• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっち@静岡の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2018年6月19日

ワタナベさまのお怒りを鎮めろ02(爪折り再加工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
爪折り&フェンダーアーチモール装着に気を良くして、お気に入りの散歩コースへ。

ロールが大きく脚廻りヘタってて使えね~なこりゃ。それにしてもS.driveってタイヤの臭い結構してくるんだなぁ。とか思っていました。

料金所を通過して写真でも撮ろうかと降りてみると恐ろしい光景がそこには待っていました。

2
なんじゃこりゃ~!!!

お怒りだ。ワタナベさまのお怒りだ!!
3
という事で爪折りのやり直しです。

今度はフェンダーアーチモールを装着済みな事と爪部分の塗装色(黄色)が目立って格好悪いのでブラックアウト化も同時に実施しました。
4
ガッツリと爪が削れてタイヤに食い込んでいたのがわかります。

タイヤもうダメかな。でも使うけどw
5
ブラックアウトするために養生シートを貼ります。その後に爪折りしましたが、先に爪折りした方が良かったです。
6
ブラックアウトにはシャシーブラックを使いました。錆予防も兼ねています。
7
こんな感じです。モールと同色化することで一体感が出ました。
8
爪折りはタイヤ痕のある部分が最大接触範囲でしょうが、再度爪折りは大変なので余裕をもって広範囲に加工しました。

ショックを外した方が上手くできるのですが、気力が追いつきませんでした。

ついでにワタナベさま純正ナットも投入。これでワタナベさまのお怒りも鎮まる事でしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング磨きました😆

難易度:

続々ミラーアダプタ

難易度:

カウルトップを外さないと気付けないサビ

難易度: ★★★

エンジンストップの原因判明

難易度: ★★

ドラレコカバー作ってみました😅

難易度:

カーボンフィラメントの強さは?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あっち@静岡です。 早朝のお山を気持ちよくドライブする事が好きで、地元のお山に出没してます。 素人ながら出来る範囲で弄ることも好きですが、足元をよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW X1] X1(F48) リアブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 13:01:07
ブレーキパッド交換作業。 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 21:11:54
ミニ 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:00:17

愛車一覧

BMW R nineT ジョー (BMW R nineT)
前車と同じBMWですが、代名詞的存在感を有した水平対向エンジンのRnineT。 特別ペ ...
ロータス エキシージ 寿太郎 (ロータス エキシージ)
男子だったら一度は興味を持つ(はず!?)ロータス車にとうとう手を付けてしまいました。 ...
BMW X1 M(エム) (BMW X1)
憧れのBMW、Msportsとくればカラーは当然エストリルブルーでしょっ^^) BMWで ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
人生で唯一の新車ワンオーナー(w 思い出たくさんのお猿です。 しばらく眠っていましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation