• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターポップの"ミスターウェイク" [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2016年8月16日

エアコンスイッチ部カーボンシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
そのままの勢いでエアコンスイッチ部にカーボンシートを貼ります。
2
シフトグリップが邪魔なので最初に黄色い矢印のビスを外します。
3
シフトグリップを引き抜こうとすると、ビヨ~ンとプッシュボタンが飛び出ます。

ウェイ子さんの整備手帳を見ていたので焦りません。
4
後は、コジコジしながら外し2つのコネクターを外します。
5
エアコンスイッチ部を外す為に3本のビスを外します。
6
シフトインジゲーターの部分をラジペンでこじって外します。2か所あります。
7
Uの字の部分が難しかった。
8
下手さ加減満載で完了。

後はどんだけ怒られるかこうご期待。

それとエンジンを掛けると色んな警告表示が出てきますが、バッテリーのマイナスを脱着させると表示は消えます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( エアコンパネルカーボンシート貼り。 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ラックエンドブーツ交換

難易度: ★★

失念しておりました。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ウェイク 洗車コーティング

難易度:

高速道路プルプル問題

難易度:

純正アルミホイール補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月16日 19:17
よくぞ焦ることなくシフトノブを外すことができましたね☆免許皆伝でございます 笑
( ´,_ゝ`)ノ
コメントへの返答
2016年8月17日 6:10
やりました‼️ 免許皆伝頂きました‼️笑)
これも、ウェイ子さんの整備手帳を拝見していたからです。
2016年8月17日 5:36
もーここまで来たら、とことん攻めまくりのとことん怒られまくりましょー(ノ*°▽°)ノ(笑)
コメントへの返答
2016年8月17日 6:32
やりますよ〜‼️
でも、コソコソってやります、やっぱ怖いので。
2016年8月17日 7:05
勢いありますね〜
どの程度の雷か、楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2016年8月17日 10:24
怒られついでにやっちゃました。

フフフ。。。口を聞いてくれません。。。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日08:27 - 19:54、
180.57km 8時間0分、
1ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント280ptを獲得」
何シテル?   07/19 19:54
はじめまして名前はポップです、何時も車の番をしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアカーテシ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 07:12:44
RENOGY RENOGY単結晶ソーラーパネル 100W 12Vシステム用 新バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 05:41:15
電源取り出し(ジャンクションブロック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 08:01:45

愛車一覧

トヨタ ハイエースコミューター ミスターシエスタ (トヨタ ハイエースコミューター)
ナローのハイエースからハイエーススーパーロング特装車に乗り換えました。 納車まで1年掛か ...
スズキ GSX-S125 ABS ミスターGSX (スズキ GSX-S125 ABS)
いやぁ!めちゃめちゃ軽いっす! なんで!峠の下り最強デス!
ダイハツ ウェイク ミスターウェイク (ダイハツ ウェイク)
最近の軽自動車の装備にはびっくりです。
トヨタ ハイエースバン ミスターハイエース (トヨタ ハイエースバン)
人生初の4ナンバー! 人生初のサイコー額! 人生初の車中泊仕様! デス!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation