• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月10日

誰の為?

遅くなった帰り道
後ろから、大音量で音楽をかける車が…

やかましいなぁ と思いながらも、通り過ぎるところを見たら…

普通のワゴンの車内が モニターだらけ (驚
 車種覚えてない、と言うか、あっけにとられてそれどころでは…(^_^;

パッと見ただけだけれど、助手席前に1つ
前のシートのヘッドレスト部分に左右2つ
その間に、大型のモニター 結構大きかった が1つ

まだあったような気がする…

1人しか乗っていなかったけれど、誰の為のモニター?
後続の車の為? (笑

大黒などで、停まっている時に大音量+映像を流している車は見た事あるけれど…

走行中の車は初めて見たかもしれない (^_^;


目が眩みそうなので、後ろに乗ったら大変だろうなぁ (爆)


150-1,226

ブログ一覧 | 今日の車 | 日記
Posted at 2009/03/10 23:47:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年3月10日 23:53
リアガラスにも映る仕様の方が
いますね。思わず見入っちゃって
カマ掘りそうになった事が
ありますよ(汗
コメントへの返答
2009年3月11日 0:21
前を走っていたら、思わず見入っちゃうかもしれませんね (^_^;

↓の方も…
2009年3月10日 23:57
もっと凄いの見たことありますよ

テールレンズに埋め込んだの見たことあるけど意味わかりません?

つか以前モニター見とれていて突っ込みそうになった事ありました。
コメントへの返答
2009年3月11日 0:22
車内はまだ分かる気はするけれど、テールレンズ!

後続へのサービス以外の何物でもないですね (笑

やはり見ちゃいますね
2009年3月10日 23:59
仙台でも稀に見かけますが、つい電気代がもったいない!と思ってしまう私。

でもまぁMy Zも完全に自分ひとりの為にあるようなもんですから~・・・(汗)
コメントへの返答
2009年3月11日 0:23
仙台にもいますか!

走っているのは初めて見た気が…

それを言っちゃぁ…(爆)
2009年3月11日 0:00
ははは冷や汗

恥ずかしながらコペンの時にロールバーに2つ、バックミラーに1つ、センターに1つの4個モニター装置してました~(爆)

やっていた自分が言うのもなんですが、はっきり言っておバカでした・・(;^_^A
コメントへの返答
2009年3月11日 0:25
ありゃ
やってましたか…

バックミラーのモニターはおもしろそうですね

気が散る?
2009年3月11日 0:26
知り合いにモニター満載のクラウンが・・・(笑)

ピラーに埋め込む人もいますね!

外向けモニターでA○流したら公然○○!?
コメントへの返答
2009年3月11日 0:30
リアシートに座ったらすごいんでしょうね

ピラー埋め込み!?

← 発想がすばらしいです (笑
2009年3月11日 0:42
船橋(ららぽーと)、幕張付近ではよく見かけます!
PV等の流れてる比率としては、

①コウダクミ(興味がありません)
②アユ(興味がありません)
③アムロ(中学の時、好きでした)

が多いようです(笑)

自分も見とれてて突っ込みそうになりました^^;
コメントへの返答
2009年3月12日 21:34
あの辺りには多いですか…

①~③は、曲は好きです
CD+DVDで買っても、DVD見た事ありませんが…(爆)

画像としては受けがいいかもしれませんね
見入っちゃって危ないですが…(^_^;
2009年3月11日 1:07
流れる映像はAYUだったり^^;
トランクルームに装着しているのもアリです。

ダレのため=自分のため。そこは共通しているので価値観は違いますが理解はできます^^
コメントへの返答
2009年3月12日 21:36
やはりそのあたりが…

車は自分の世界ですからね~(^_^;

彼らから見たら、こちらも理解しづらいのかもしれません
2009年3月11日 1:16
はじめまして☆いるいるそうゆう車 僕の友人にもそういうのいますけど なんてムダなことにそんなにお金が使えるんだと理解に困っております、しかし、僕らも3500ccもあって2人しか乗れない車にのってるだけでムダが多いかもしれません、男の価値はムダの多さだと信じております。
コメントへの返答
2009年3月12日 21:38
初めまして

自分が見える範囲のモノは、数が多くても分かる気はするのですが…
後続車しか見られない位置のモノは…
よく分かりません (^_^;

1人で3500ccに乗ったら、無駄の極みかもしれません (笑
2009年3月11日 10:33
時々見かけますが、
ワタシも????って思ってます。

趣味って色々ですねぇ。
でも大音量だけはやめてって。。。
コメントへの返答
2009年3月12日 21:39
見かけますか…
ワタシが気付いていないだけ?

そう、大音量は止めてほしいです
2009年3月11日 12:20
たまに出会うのがリアガラス全面の
大きさのモニター42インチ?(=∀=;)

これは後ろ付いて見ちゃいますね~
アダルト見てたらイイのになぁ(爆
コメントへの返答
2009年3月12日 21:41
42インチ!!
信じられません

この車の大型のモノでも16インチくらいだったような…

アダルト流したら…
すぐ後ろの位置の奪い合い (爆)
2009年3月11日 23:01
大抵、どれも同じモノ写してまつよね^^;

せっかく沢山のモニターなので

もっとイロイロ楽しめそうでつがね(^_^;)
コメントへの返答
2009年3月12日 21:42
何種類か出せるのでしょうか?
まぁ、再生の機器を増やせば…

後ろに付いたら、それこそ目がチカチカして大変かも…(爆)

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation