• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月05日

チョッと飲みたい時の為に…

チョッと飲みたい時の為に… 暑い!


喉が乾くけれど、そんなにガブガブ飲めないし…
ペットボトルを買っても、ぬるくなるだけ

少しずつ喉を潤おせればいい、という事で…

小さい方のボトルを持ち歩き
 中はミネラルウォーター

保冷機能があるので、量は入らない (*_*)
250cc入らないかも…

ちなみに、昼食後はペットボトルや缶のカフェラテやお茶を飲んでますが…


もっと暑くなったら、大きい方のボトルの出番かな

コチラは500cc入るけれど…
水は、そんなに飲めるもんじゃない (^_^;


多少の節約になっているのかなぁ
 微々たるものだけれど、ペットボトルや缶を減らすのに貢献?

水道水を入れれば、もっと節約 (爆)



小さい方は、ドライブの時にちょうどいいです


213-1,933

ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2011/07/05 23:19:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

国道2号線
ツグノリさん

この記事へのコメント

2011年7月5日 23:40
職場では冷水、ホットコーヒー飲み放題なので必要ないけど

私は鉄砲弾なので最低でも500~600km走らないと休憩しないから
ドライブの時は1Lが丁度良いサイズです(笑
コメントへの返答
2011年7月5日 23:57
前の所では、冷水とお茶は飲み放題でした (^_^;

ドライブの時は、特にひと口だけ飲みたいと思うので、運転中に飲んでます

助手席に放り出しても平気だし (笑
2011年7月6日 7:07
しつも~ん

これって、お掃除どうしてるんですか?
飲み口の細い部分とか、洗えなさそうで…

だもんでいつもペットボトル買ってしまいます。
コメントへの返答
2011年7月6日 23:00
基本的に、直接口をつけないで飲んでいるので、普段は軽く…

赤の方は細くなっているけれど、分解できるし、指が入る大きさだし…

手入れは大変じゃないかと…

プロフィール

「燃費記録を投稿すると、日付はそのままだけど、年が「24年」になることがある

なぜだ???」
何シテル?   04/18 23:02
オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation