• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月01日

長月 ~ そして防災の日

長月 ~ そして防災の日 今日から9月

そして、防災の日

関東大震災を忘れないように設定されたらしいけれど…

だったら、3月11日も同じにすればいいんじゃない?

1年に2回あってもいいと思う


で、本題

ニュースで、帰宅困難者対策の事をやっていたけれど…
当日は、ブログにアップした通り、帰宅不能になった (T_T)
 とても歩ける距離じゃないので、早々にギブアップしたから (-_-)

当時は、「 不謹慎じゃないか と思ってハッキリ書かなかったけれど…

こんな所に泊まって、1晩を過ごした (^_^;
     
残念ながら、1人で (爆)
 ビジネスホテルはあっという間に満室となり、窮余の一策として、行って聞いてみたらOKだったから (^_^;


もう、あんな思いはイヤだけれど…
あらゆる事態を想定しておかないといけないのかも…
 会社に自転車を置いておいても、途中の橋が落ちたら帰れないし…


首都圏にも、確実に来るだろうなぁ
ワタシが生きている間に来るかどうかは不明だけど…



ヘッダーをまたイヂってみました

やっつけ で作った割には、割とうまくいったような気がしないでもない (笑

いかが??


259-1,979

ブログ一覧 | 大震災 | 日記
Posted at 2011/09/01 22:56:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

この記事へのコメント

2011年9月2日 7:37
香港の夜景が綺麗なのは、そこから東にある、中国の原発から送電してもらっているから、なんだそうですね~
先日、知りました。

怪しい明りの部屋。
撮影されてたりしてw
コメントへの返答
2011年9月3日 22:53
知らなかったです (^_^;

調べてみたら、、、ありますね~


オッサンが一人でカップ麺とか食べて、風呂に入って、テレビ見ているだけですから (爆)
2011年9月3日 22:50
あのようなときは無理に帰宅しない方がいいという話も聞きますが、実際はやはり家や家族が心配だから帰りたくなりますよね。
環七通行止めにした訓練も賛否両論あるようですが、訓練のあるなしでは心構えも違いますしね。
コメントへの返答
2011年9月3日 22:56
JRが動いていない事が分かった時に、会社の車とか、いろいろ考えたけれど…
大渋滞だったし、歩ける距離じゃないし…

完璧に開き直りました (笑

結構大がかりに止めたらしいですね
大ヒンシュクかもしれないけれど、やった方がいいんでしょうね (^_^;

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation