• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

我がSONY党史 (笑

Zチャレンジは、早く起きる気力がなく…(*_*)


SONY の不良品 対応に不快な思いをし…
未だに最終解決していないけれど…

自他共に認める? It’s a SONY だった 頃を振り返ってみた


高校まで長野暮らし 年齢から…
電化製品と言えば、当然のように ナショナル 現 パナソニック だった

そんな中で、「 性能なら SONY という事で、初めて買ったのがラジオだった
その後のラジカセも…

そして、オーディオ系 コンポ を買う時に、カセットデッキ 年代が分かりますね (笑)
アンプとチューナーも、デザインで選んだ

CD デッキを買った時も、今は亡き?レーザーディスクも、迷いなし (笑
  アンプ チューナーは買い替えてしまったけれど…


TV 今のは何台目? は当然だし、ビデオはベータ 8mm VHS を…
  元々あまり録画しないし、PC で録画するようになったので、DVD BD もナシ
みん友の中とろさんのブログに登場したモニター プロフィール プロ も持っていた
   
チューナー スピーカーがないので、ビデオとステレオの電源を入れないと見られず…
某オネーチャンに顰蹙を買った記憶が…(爆)


ウォークマン 今は亡き?ディスクマン ポータブル CD プレイヤー ・MD ウォークマン
何台買っただろう…
iPod が出て、この関係は完全に Apple 党」 になったけれど…(^_^;


コンデジは、サイバーショットを3台 最新
  古いものは実家に


MAC から Win にしたパソコン Vaio にし、デスクトップは 今のモノ が3台目
  1台目は壊れ、2台目は実家に
ノートが4台目の Vaio になるはずだった


携帯も、SO212i 、506i 902i 2台同時所有 905i と使い続け…
スマホも、当然のように Xperia arc に…


iPod につないでいるヘッドフォン、IC レコーダー


ようは、白物家電以外はすべて、っていう感覚
  最近はゆるくなって、2台目の TV などは別


俗にいう ソニータイマー が発動されたのは、最初の Vaio だけかなぁ
ある意味、今回のノートPC は、電源オンと同時の発動だけど…


まだ何か忘れているような気がする (笑


こうやって改めて振り返ると、「 我ながら、良くもまぁ… と…



追記

PC用2つ目のアドレスは、「 vaio . ne . jp です (笑


追記2

プレステ2を忘れてた (^_^;



9-2,006

ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2011/10/16 21:22:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月16日 21:50
待っていました!このブログ♪
MTKさんも本当にSONY党だったんですね~。(もう過去形になっちゃうんでしょうか?)

我が家もタイマー発生率は割と低く、だめなモノはもう最初からだめだったのですぐ交換でした。
今回もそうであれば…ですよねぇ……。
コメントへの返答
2011年10月16日 22:32
お待たせしました
約束しましたからね (笑

今のままなら、過去形になるかも…
対応さえ、チャンとしてくれていたら…

パソコンが壊れた時は、まだ「タイマー」なる言葉を知らなかったので…(^_^;
2011年10月16日 23:16
SONYタイマーは、僕が某T社在籍時、それも入社して間もない頃までは現実。
ちゃんと研究所のデータを見せて貰いました(笑
現代はもうないんじゃないですかね?あったらヤバい(笑

僕のタイマー発生率は。。。
某T社、某H社が高いんです。   相性ですかね?
コメントへの返答
2011年10月16日 23:38
コチラにも、ありがとうございます

研究所のデータがあった!
業界周知の事実だったんですね (笑

今思い出しましたが…
プロフィール・プロは、一度修理を依頼した記憶が…
持って行けないので、出張修理 (^_^;
今思えば、それもタイマーだった?

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation