• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

買い増し

前にアップしたメガネ の内、PC

使ってみたら…

 イイ!

会社で使う為に、追加購入を決意

先週末のグルメオフの前に、スマーク ショッピングセンター 内の J!NS で…

   
フレームを色違いにして…
今回買ったものを会社常備

色つきレンズ 度なし を会社で使うのは若干の抵抗があったけれど…

 開き直った (笑

無色のタイプもあるようだけど、多少効果が落ちるらしいので…


なぜあちらで買ったか

時間に余裕があったからに他ならないけれど…
家のすぐ近くにはないし…
J!NS の本拠地が群馬だと聞いたから

本社工場で買う訳じゃないから、どこで買っても一緒って言えば一緒だけど…(笑



関係者ではないけれど…

PC の前で仕事する人にはお勧めの一品だと思いますよ


追記

おすすめスポットに すみだ水族館 をアップ
 忘れてました (^_^;


161-2,158

ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2012/06/22 23:13:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

暑すぎる
大十朗さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年6月22日 23:23
Jinsってかなりリーズナブルなんですね!

これから東京に帰るので明日行ってみようかと
店舗検索したら都内の店舗少ないんですね(汗
コメントへの返答
2012年6月22日 23:27
↑ は3,980円ですから…

普通の眼鏡も4,980円だったし…
安いですね

群馬までひとっ走り (爆)
2012年6月22日 23:50
目からの連続入力があるのはキツいんですよね、実は。
VDT作業の基準としては、一連続作業時間が1時間を超えないようにし、次の連続作業までの間に10分~15分の作業休止時間を設け、かつ、一連続作業時間内において1回~2回程度の小休止を設けること。
なんてありますが、実情無理(笑
グッズの活用して、自己防衛するしかないですよね。
コメントへの返答
2012年6月22日 23:58
作業基準は見た事があります

専門職の話しで、普通?の事務職には適用されないって言われた記憶が…

よって、自主的にリラックスタイムを取ってます (笑

前の会社ではデスクライトも認めてもらっていたので、交渉してみようかと思ってます
2012年6月23日 0:08
コレの他にもあるPC用メガネは
気になってはいるんですが、普段はコンタクト!

PC用コンタクト・・・入れ替えが面倒だから
使わないですねぇ!
となると、やっぱりメガネですねぇ!

そういや、昔モニターにかけるフィルターが
ありましたね!?
コメントへの返答
2012年6月23日 23:07
他にもあるんですね (^_^;

度なしレンズだったら、コンタクトをしていてもイケるのでは?

>モニターにかけるフィルター

ありましたねぇ (笑
ずっと使っていたけれど、最近見ない…
2012年6月23日 7:14
スマークに寄ったのですか!
目立ったかと~(笑)
コメントへの返答
2012年6月23日 23:08
駐車場メチャ混み

2台前に33のロードスターがいたので、注目はそちらに…
2012年6月23日 16:48
最近、PC作業をしていると・・・・

涙が・・・・

目が悪くなって来ているので・・・
この商品がすごっく、気になっていたんですよ~♪
コメントへの返答
2012年6月23日 23:11
気になっているんでしたら試しに…

3,990円~(↑は間違いでした)ですから、割と気楽に買える金額ですね

プロフィール

オジサンです (笑 愛車、Z奈(ずぃーな)ちゃんとは、2017年7月21日にお別れしました 2017年8月10日 FREED+ が来ました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
スライドドアで年寄りが乗り降りしやすいこと 7人乗りはいらないので5人乗り ということ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2017年7月21日にお別れしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5の特別仕様車だった記憶が… 実家の車として、フリード納車まで乗っていました  
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
希少車でもあり、気に入ってたけれど、ある事がキッカケで手放す事に… ノーマル+純正Op
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation