• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆平ちゃん☆の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2015年2月21日

ヘッドライトポリッシュ&コーティング処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
約10年経過した我が愛車!

紫外線の影響でヘッドライトの白濁が目立ち始めて来ました。

施工前を撮影しましたが、白濁の影響でピントがシャキッと合いません…σ(^◇^;)
2
マスキングテープでボディー面を保護してから作業開始です。

まずは耐水ペーパー3000~6000番を用いて、極度に白濁している部分を薄く削ります。
3
バフにハードタイプのコンパウンドを塗って、ヘッドライト面を丁寧に研磨します。
4
今度はバフを交換して艶出し用のフィニッシュコンパウンドで綺麗に磨きます。
5
バフがけが終わると圧縮エアーを吹き掛けながら、研磨カスと研磨剤を取り除きます。

この時、研磨したヘッドライト面を厳しいプロの目でしっかり確認していました!!
6
アルコールで脱脂をした後に、今度はコーティング液をスポンジで丁寧に塗ります。
7
5分程度すると表面が乾燥してきて、塗ったコーティング液の余剰分が白く濁って来ます。
8
乾燥したヘッドライト面を拭き上げると、驚く程に綺麗になっているので感嘆しました。

左右のヘッドライトを懇切丁寧に作業してくれて、約1時間程度でヘッドライトポリッシュ&コーティングが完了しました。

この価格でこの仕上がりに大満足です~(^o^)♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーフィルタ交換

難易度:

キーパーコーティングしました。

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

LEDコースター追加

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@遊太 さん、青空に白い雲と緑豊かな大地、ホント素晴らしい風景✨関東の梅雨入りは21日にしたみたいですね🎶😁✋」
何シテル?   06/24 14:49
ケンメリやジャパンターボに乗っていた頃から日産車が大好きになりました。PY50フーガで運転する楽しみが蘇り約16年間所有。そしてRV37スカイラインへとバトンタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 01:25:31
BLITZ FLD METER BOOST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 01:24:17
メーカー不明 OBD分岐ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 01:14:37

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
若い頃乗っていたスカイライン4代目ケンメリGTX-Eと5代目ジャパンターボから長い月日が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
最近の軽自動車は豪華装備なんで本当に驚きです(^_^)b
日産 フーガ 日産 フーガ
2005年4月9日~2021年1月16日まで約16年間所有したフーガ350GT-SP。 ...
日産 モコ 日産 モコ
家内のお買い物車。息子達が免許取得後の練習車としても活躍してますd(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation