• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月12日

秘密なプチ作業(笑)

皆様こんばんわ(^^)


今週は日曜未明からの週6回運行だったのでかなりしんどかったです(^^;
今日の午前中に仕事を終えてからはこの方と秘密プチしました♪



ご近所のTo-Rさん(^^)

AC家の住むマンションの敷地外駐車場の空いてるスペースで作業してました♪





秘密プチというのはこれをやってたんです↓(フフフ♪)
(秘密ってほどじゃありませんけどね(笑)



先日購入したブツはこいつのために購入したんですよ(ここでやっとタネあかし(笑))


























柿本改・センターマフラー交換!(^^)v
(中古品ですけどね(^^;))






To-Rさんも同じ柿本センターに交換しているので色々と教えて頂きながらの共同作業で約1時間くらいで作業終了しました(^^)

いやぁ、マフラーリムーバーはマジ楽チンでした♪
秒殺でゴム外れましたしね(^^)


で、ACの車はライダーのパフォーマンススペックなので標準装備されてる補強部品(リアクロスバー)を取り外ししないと交換出来ないという事で一番難関な作業じゃね?
って言いつつも思いのほかあっさり取り外しが出来てTo-Rさんと拍子抜けしました(^^;



外したリアクロスバー
12mmのソケットで簡単に取り外し出来ますよ~(^^)
一人でも作業出来ますが、2人の方が圧倒的に作業しやすいです♪







リバースリアピース&柿本センターの組み合わせ♪
(撮影するにスマホカメラの露出度間違えたし(爆))





柿本改の文字も見えます(^^)b


中古とはいえメインタイコの凹みもなく思いのほか綺麗な品物でした(^^)
まぁ付けてしまえば見えるとこじゃないしね(笑)





取り付け後にエンジン始動・・・

いやぁ、笑いが止まりませんよ!(笑)
ヤヴぁいね、このアイドリング時の低音は!
かなーりいい音しまっせ~(笑)


同じ柿本センターにしてるTo-Rさんのセレナよりうるさいかも・・・(爆)
もしかすると同じ柿本センター&リバースリアピーにしてるあうてちさんのセレナよりもうるさいかも・・・(爆)
(25と26で車種違いますけどね)

実際運転してみても結構うるさい(^^;
でもこの音にしたくて交換した訳で・・・、今更純正センターになんて戻しませんよ(笑)
最悪リアピーだけ純正HKSにすればいいしね(^^;
車検の時はしっかり戻しますよ(笑)

ただやはりというかセンター交換した際の干渉、自分の車でもバッチリ干渉しました(笑)
一応ロングハンガーゴムにしたんですが・・・(^^;
取り付けした時は干渉してるとこなかったのですが、いざ走ってみるとガラガラといやーな音が(^^;
これはまた明日にでも下に潜って干渉箇所を探してみます。









で、交換作業ついでにこいつも取り付け♪




先日自作したアースケーブルはマフラーアース用だったんです(^^;
これ付けるとマフラー自体に溜まってる静電気がなくなり排気効率がスムーズになり結果若干ながらも低中速ノトルクがアップするという・・・。

本当なら純正センターの時に付けて体感しておきたかったのですが、作成してから暫く天気が悪い日が続いてしまったので体感出来ぬまま柿本に交換しちゃったという・・・(笑)
なもんでACの車では効果は分かりません(爆)
柿本センターに交換しただけでもかなりのトルクアップが体感出来たので(^^;


で、試しという事で



自作アースケーブルをTo-Rさんのセレナに取り付けしました(^^)
本人いわく少~しトルクアップしたかな?と言っていたので微妙ながらも体感は出来たようでよかったです♪
(もしこれのせいで不具合発生したら外しちゃってくださいね(^^; )



とまぁ夜勤明けの身体にムチ入れての作業でしたが、やはりセンターマフラー交換は1人より2人でやった方が圧倒的に作業が早いという事が分かった1日でした~(^^)b



今日は作業にお付き合いしてくれたTo-Rさんには感謝です♪
本当にありがとうございました~(^^)b




これで暫くはエコモードオフ&燃費ガタ落ち確定(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/12 19:15:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

0803
どどまいやさん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年3月12日 19:25
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

作業お疲れ様でした♪
センターいっちゃったんですねぇ〜!!
是非、今度サウンド聞かせて下さ〜い(≧∇≦)

取り外した時のリアクロスバーを初めて見ました(笑)
コメントへの返答
2016年3月13日 10:44
おはようございます(^^)

センターは先週土曜に届いたのですが、あえて昨日までナイショにしてました(笑)

マジセンター交換はヤバいですよ♪
音聞いたら欲しくなりますよ~(笑)

クロスバーは思いのほかあっさり外す事が出来たので参考にしてね♪(^^)b
2016年3月12日 19:36
当たった❗
長さからしてマフリャーアースかなと思ってたヾ(@゜▽゜@)ノ
コメントへの返答
2016年3月13日 10:46
おはようございます(^^)

リムーバー買った時点でもうマフラー関連の弄りって分かってましたよね(笑)

アースはおまけ程度でしか効果が分かりませんでした(笑)
2016年3月12日 21:40
なぬー!

まさに、新手のプレー用の工具
だったんですね!

私は、556や、シリコンスプレー
ブシューーっとぶっかけてから、
グリグリ、ぬおー!っと。笑

ブッシュから抜ける瞬間の、ヌポ
っと感がたまらんです。

車検でのダメ出しで、先週体験
済み(^^)
また4本出しに交換するので、
体感出来そうでーす。


いや、メンドーに思えてキタ。笑
コメントへの返答
2016年3月13日 10:48
おはようございます(^^)

新手の弄り用の工具でした~(^^;

これあるとマジで秒殺で吊りゴム外せるのでめちゃ楽ですよ♪
車検等でマフラー戻しする人には必需品かと!

お値段も2000円程度なんで銀テラさんも買って損はないかと思いますよ~(^^)b
2016年3月12日 22:00
柿ピー逝きましたね(笑)
私は最初近所や嫁さんに気を使いながらアクセル踏んでましたがいつの間にか自制心抑えられずサウンド堪能しています(笑)
コメントへの返答
2016年3月13日 10:50
おはようございます(^^)

中古品ですがついに柿ピー逝きました(笑)

自分はすでに嫁に文句言われるもシカトでエキゾーストサウンドを堪能しちゃってますよ(笑)
2016年3月12日 23:11
アクスル部分を叩いてつぶすしかないですね❗
車高を下げれば下げるほど柿本は当たるから仕方ないですね。

その組み合わせの音が懐かしい♪
コメントへの返答
2016年3月13日 10:53
おはようございます(^^)

構造上仕方ないと分かっていましたが、やはりどこかしら叩いて潰して・・・ってやらないと干渉が収まらないんですよね(^^;

暫くは試行錯誤で干渉しないように調整してみます!

リバース&柿本はマジいい音しますよね♪
2016年3月13日 0:30
良いですね~

昔チャレンジしようと、下回りを下見したら、、、

塩カルの影響で錆がヒドイ!

てことで、諦めました・・・(涙
コメントへの返答
2016年3月13日 10:54
おはようございます(^^)

センター交換は思った以上にいい音出ましたよ♪

ヒデゴンさんも塩カルの錆に負けずに逝っちゃいましょう♪(笑)
2016年3月13日 13:50
どもです!

アースケーブル あざ~す(^^)b

やはり、出だし&低速のトルクに変化があるように思われます(^^)b

中間はちょいちょい調整していきましょう(^-^)ゝ゛
コメントへの返答
2016年3月13日 15:48
こんんちわ(^^)

昨日はありがとうございました♪
アースケーブルはほんのお礼なんで(^^;
それでも多少なりとも効果があったみたいでよかったです♪(^^)

今日もマフラー調整していましたが、やっぱメンバー削るしかないですね~(^^;
2016年3月13日 21:03
こんばんは~

道具の使い道はそれだったんですね。

センター交換でしたか。
皆さん、続々と交換してるようなアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

しかしうらやましいな…(゚Д゚≡゚Д゚)?!
コメントへの返答
2016年3月13日 21:14
こんばんわ(^^)

やっとタネあかししました(笑)
中間パイプ交換の際に吊りゴムを外すツールだったんですよ(フフフ♪)

中古品とはいえセンター交換はマジ劇的に変化が分かりますよ~♪(^^)b
トルクアップもそうですが、何より音がやヴぁいです(笑)

ゆうさんも柿本いっちゃいます?(笑)


プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/154020/48575534/
何シテル?   08/01 20:06
日産車大好き&小細工大好きなACです♪ (アンチトヨタ派でも仕事はトヨタの部品運搬の仕事してますが何か?w) 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 シフトノブカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:15:46
燃費が悪い!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:20:59
リセットボタンの反応が悪いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:10:58

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
人生初のSUV&eパワー車両✩.*˚♬︎♡ ルークスアーバンクロムから乗り換えしました✩ ...
ヤマハ シグナスX マイティストライクフリーダムシグナス2式 (ヤマハ シグナスX)
通勤快速仕様です(*´ω`*) 天気が良い週末はセッティングやメンテに没頭してます( ...
ホンダ トゥデイ AC2号機 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥディ 50cc BA-AF61 2013年11月、会社の同僚からタダで譲 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年末にマーチの法定点検時、オーテックからアーバンクロムが発表されて暇潰し程度で見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation