• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月17日

幼稚園 卒園式(^^)b

皆様こんばんわ(^^)

今日は長男の幼稚園の卒園式でした。
娘の頃はまだ幼稚園の体育館での授与式も昨年から人数多すぎで寒川の町民センターのホールを貸し切りでの開催でした。








こんなスーツ姿久しぶりっす(笑)
ここだけの話、ウエストが入らなくてお腹引っ込めて無理やり穿きましたわ(^^;






年少さんから入園して3年、あっという間でしたね~。

上のおねーちゃんの時の卒園式には仕事休めずに行けなかったので長男のは絶対に見ておくぞ!と仕事休んで行ってきました(^^)


あまりこういったとこでは泣かないACさんも今日は・・・



















うるっと来た程度で泣きませんでした(爆)

性格がひねくれ者なのか・・・(笑)
ドラえもんの映画とかガンダムとかで泣けるのになんでかなぁ・・・(^^;

でも卒園時全員での唄を聞いた瞬間はヤバかったなー(^^;
隣では嫁様泣いてるし(笑)

あとは授与式後にクラスごとに集まって先生の言葉を聞いてた時はもらい泣き寸前。





園児は「先生泣いてる~」とか茶化しまくりでした(笑)

こういうのはひねくれ者でも感動しちゃいますね(^^;
この先生は年中、年長と2年間うちのチビがお世話になりました(^^)













最後に仲のよかったお友達と♪(^^)


5クラス合計138名の園児が今日卒園し、4月にはそれぞれの小学校に入学します。
当然ですが、同じクラスだったお友達とも今日でお別れしちゃうといった寂しい思いもありますが、こういう別れも経験してまた一回り成長してほしいと思います(^^)



息子よ!卒園おめでとう!




最後に先生との2ショット♪
てかチビの目線こっちじゃねーし(爆

さ、明日は娘の小学校の卒業式です(^^;
AC家は姉弟で6つ離れなので連チャンで続きます(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/17 19:53:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年3月17日 20:03
長男ちゃんの卒園おめでとうございます♪

しかし、幼稚園で5クラスって今どきめちゃくちゃ多いですねぇ。
子供が多いのは良いことです(*≧∀≦*)

ところで先生がカワイイね.∵・(゚ε゚ )
コメントへの返答
2016年3月18日 8:05
おはようございます(^^)
でもってありがとうございまーす♪

息子の通う幼稚園、ここ数年でアホみたいに毎年募集かけた結果なんですわ(笑)
なもんで運動会なんかも2日に分けてやってみたりと・・・(^^;

先生は可愛く見えるだけですよ(笑)
2016年3月17日 21:53
おめでとうございます!congratulation🎵

次は小学校ですね!

これからも健やかなご成長を心よりお祈りしております!

from倉敷(*^3^)/~☆
コメントへの返答
2016年3月18日 8:07
おはようございます(^^)
でもってありがとうございまーす♪

小学校に行ったら更にやんちゃ小僧になるでしょうね(笑)

from湘南(笑)(*^3^)/~☆
2016年3月17日 22:11
どもです!

おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

また一歩、前進
成長が楽しみですね!

先生がカワイイのは幼稚園までですかね(笑)
コメントへの返答
2016年3月18日 8:09
おはようございます(^^)
でもってありがとうございまーす♪

1歩前進も後ずさりして後退しなきゃいいのですがね(^^;

たしかに幼稚園の先生は結構可愛い先生がいますが、小学校はおばさんばっかで滅多にいませんよね~(笑)
2016年3月17日 22:13
こんばんは~

長男君の卒園おめでとうございます♪

またまた~
今、号泣してるんじゃないの??(笑)

同じくうちの娘も明日卒業だ~

それにしても先生、カワイイな~~( ̄∇+ ̄)
コメントへの返答
2016年3月18日 8:11
おはようございます(^^)
でもってありがとうございまーす♪

いや、マジこういう席で泣けないんですよ(^^;
なんせ親父の葬式でも泣かなかったんで(爆)

ゆうさんとこの娘ちゃんと同じ学年でしたよね~♪
卒業おめでとうございまーす♪(^^)b

この先生、可愛い顔してるけどママさん連中からは「氷の女」って言われてましたよ(爆)
2016年3月18日 0:35
こんばんは。

初コメ失礼致します。


ご卒園おめでとうございますm(_ _)m

皆さんと同意見ですが先生のお顔に惹かれました~(゚ロ゚)
顔出し感謝致します。

それにしても一学年138人とは随分多いですねぇ。
うちの子は保育園ですが同学年は16人しかいません…。
そして我が子も週末卒園式です。
ウルウルしてきます:+.゚(*´□`*)゚.+:

うちの子の担任の先生は…
かわいくはないですがアニメ声です…(笑)
コメントへの返答
2016年3月18日 8:16
初めまして&おはようございます(^^)
でもってありがとうございまーす♪

あとでみん友申請しちゃいます(笑)

上のコメにも書いてますが、この先生マジで感情を表に出さないって有名だったんですよ(^^;
でも最後に泣いた姿をみたママさん連中が「氷の女が泣いた!」とか言ってましたし(笑)

息子の通った幼稚園、月の費用が安いせいか町内だけでなく市外からも来てる園児いますよ(^^;

えまるーたさんのとこも来週卒園ですか!
おめでとうございまーす♪

アニメ声、いいじゃないですか!(笑)
2016年3月18日 6:14
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

改めてご卒園おめでとうございます(*^_^*)
セレナをバックに息子さんとの2ショット良いですねぇ〜♪
駐車場ではACさんのセレナが一番目立ってそうですね( ̄ー ̄)笑

それにしても園児の人数が多いんですね(;゜0゜)お友達とも離れてしまうのは寂しいですが、これからの成長が楽しみですね♪

皆さん仰っていますが、先生が可愛いです・・・(笑)
コメントへの返答
2016年3月18日 8:20
おはようございます(^^)
でもってありがとうございまーす♪

いや、もっとすごい車いましたから(^^;
(エルグラのエアサス車とか・・・)

自分のはジャリの駐車場での出入りで下をすりまくってたんで違う意味で目立ったという・・・(^^;

寒川で一番安いからこの園児の数なんですよ(^^;
同じ年長さんで大半は茅ヶ崎&平塚から来てる子もいましたしね。

息子のクラスも同じ小学校に通える子は半数くらいでした(泣)

上のコメにも書いてますが、この先生はマジで「氷の女」らしいです(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/154020/48575534/
何シテル?   08/01 20:06
日産車大好き&小細工大好きなACです♪ (アンチトヨタ派でも仕事はトヨタの部品運搬の仕事してますが何か?w) 皆さまのみんカラパーツレビューや整備手帳等...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その他 シフトノブカバー編み込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 17:15:46
燃費が悪い!!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:20:59
リセットボタンの反応が悪いので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 21:10:58

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
人生初のSUV&eパワー車両✩.*˚♬︎♡ ルークスアーバンクロムから乗り換えしました✩ ...
ヤマハ シグナスX マイティストライクフリーダムシグナス2式 (ヤマハ シグナスX)
通勤快速仕様です(*´ω`*) 天気が良い週末はセッティングやメンテに没頭してます( ...
ホンダ トゥデイ AC2号機 (ホンダ トゥデイ)
ホンダ トゥディ 50cc BA-AF61 2013年11月、会社の同僚からタダで譲 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
2020年末にマーチの法定点検時、オーテックからアーバンクロムが発表されて暇潰し程度で見 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation