• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けどーの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

オイル交換(後で書き直す)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り敢えず、オイル交換をしよう。ついでだから、フラッシング剤で洗浄もしよう。そんな訳で、チョイスしたのが、カストロールのEdge RSの10-40Wと、カストロールのフラッシング剤。あとPIAAのオイルフィルター。

カストロールにしたのは、昔から、このブランドに拘ってるから…というのが強いだけ。Edge RSの10-40Wなのは、過走行な1ZZ-FEのWISHに入れた時に、フィーリングが良かったから。その頃は、まだただのRSだったけど。
2
で、近所のニシムタにて、買うもん買ったらあとは任せる。その間、近くのコメダ珈琲で時間潰す。だから、写真なんて無い。自分でやれなくは無いんだが、そういう工具とか、設備が…なので。
3
取り敢えずは、馴染ませるのが先。何回か、同じものを交換してくと、肌に馴染むかのように、エンジンにも馴染んでくると思う。オカルトっぽいけど、昔の経験則。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルト、テンショナー交換してもらいました。

難易度:

補器類ベルト交換

難易度:

ロードスター NB エンジンマウント交換

難易度: ★★

クラッチ熱対策

難易度:

Fluidampr 取付 (クランクプーリー)

難易度:

エンジンマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こういうピンホール見つけると、ヤバいよな…と、警戒、対策を考えないとな。」
何シテル?   01/26 17:38
けどーでげす。よろしゅう 愛車のWISHはATF漏れで休眠中orz そして、新しい愛車として、ロードスターと巡り合う。 ヤフオクで競り負けても、良い事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NBロードスター 幌取組み付け準備(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 09:56:12
NBロードスター 幌取り外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 03:22:06
ウェザーストリップの交換(NB8C ロードスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 12:01:20

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ヤフオクで狙ってた車で競り負けた時に、ヤフオクに勧められた物件。正直、こっちの方が良かっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
気が付いたら買ってたw
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation