• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月08日

ついにきてしまった・・・


ビックウェーブが。

3月終了のお知らせ・・・になるかは分からない?
残業規制(笑)がしっかりされれば土日はあるかもしれない。
それとも代休制になるのかも。



・くるまのおはなし
NC2のエンジンチェックランプについて

NOPROに色々と聞いてみたよ!
社長さんいつも面倒な質問ばかりで申し訳ない

NC2以降では社外製エアクリーナー等の交換によって、
エンジンチェックランプが点灯するという事例が多数報告されています。

既に対策品とパラメータ修正により交換済みですが、マキシムEXなんかも
このカテゴリーに含まれてます。前回の記事に書いたHKSとかAutoExeのエアクリもですね。


エアクリに関しては、学習した基準値より外れると点灯するようです。
社外エアクリ実装後にトラストのインフォメータータッチなどで学習値の
リセットを行い、しばらく学習させると適応されるそうです。

また、上記のインフォメータータッチによるリセットは、故障診断をリセットするので
ECUパラメーターはリセットされないようです。安心して社外品を選べますね!



ハイカムですが、ポンカム以外では車検不可という情報を耳に挟みましたが、
やはり違いが判りません。ポンカム自体がハイカムの一種ですし、なによりも
物理量的に不可となるボーダーラインがまったく判りません。

逆にNOPROのEzカム(EX:非スポーツタイプ)のセッティングの方が、
純正依りの比率ですので、ポンカムよりも車検適応性が高いと思うのですが・・・。
(後はNOPROのカム自体も東名と同じ手法だという点があります)


残りとしてはECUのセッティングとなる訳ですが、車検対応不可となるような
セッティングを掲載する場合に、NOPROは必ず競技用等と表記しています。
過去のハイカム導入+ECUで車検を通っている方が多数いる事もありますね。


以上から、ハイカム導入による車検対応不可はデマだと判断します。
最も、組み合わせによっては判りかねますが・・・(汗



ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/03/08 00:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年3月8日 9:12
現状市販されてるレベルのハイカムだけで車検不可はあり得ないと思いますよ。そもそもポンカムかどうかなんてエンジン開けなきゃわからないでしょうし。
排気系の弄り方次第によってはガス検に引っかかる車両もあるかもしれませんがちゃんとした触媒ついてるなら大丈夫かと。
まー車検なんて見る人次第なんですけどね(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月8日 19:38
そうなんですよねー。ポンカムが排ガスで引っかからず、他社が引っかかるというのが凄く疑問だったんです。

基本的に排ガスで引っかかる場合は、触媒が付いてないとかで無ければ通っちゃいますし・・・。

もうちょっと煮詰めていけたら、そのうち自己満足の算出データとか考察をアップする予定です|'д';|

プロフィール

「しんでるよ」
何シテル?   04/26 22:13
跡地です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怒涛の一ヶ月 その1 ロドBAKA 鈴鹿サーキット車載編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/19 23:35:09

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation