• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

やればやるほど....

先日整備手帳に載せました部品を取り付けようとしたところ、
うっかりしてましてドアガラス付け根のTエンブレム裏の三
角部分&ミラー裏内張りの塗装を忘れていたことに気づき急
遽本日作業をしました。
それで済むかと思いきや、かみさんからの要望でAピラーの
内張りも追加となりました。


・部品の油分を取るために洗浄
・部品に下地処理のプライマー噴きつけ(乾くまで10分位)
・染めQ噴きつけ(乾くまで5分位)
・上記4回位繰り返す
(ここが甘いとプラどうしが擦れただけで禿ます
....ぇぇ禿ましたw)
・最終塗装後30分位で乾燥&完成!
で作業の程小一時間。



今度こそバッチリと思い取り付けてみると改良点がたわわに
出てきました(´・ω・`)

・ピラーカバーに噛んでいるモールがグレー
・室内ドアノブがグレー
・鍵ノブがグレー
・ルーフ内張りがグレー
・後部座席周り内張りがダークグレー
・ダッシュボード&純正内装ブラック部分が日に焼けていて白
茶けてる(´・ω:;.:...


...

.....

........


資金が出来次第、順次作業します。

一本2千円は高いよ。。・゚・(ノД`)・゚・。


整備手帳観てください^-^

追記:つるっとした部分であれば通常のラッカーでいいんですが、染めQはダッシュボードやドアパネル等の型押し模様を潰す事無く色を付けられるのが利点です^-^
ブログ一覧 | くるま関連 | 日記
Posted at 2006/06/29 19:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

大和魂
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年6月29日 20:22
こんばんみ☆

ォオー!!(゚д゚屮)屮
上手に出来てますねー。
染めQですね。
φ(`д´)メモメモ...
コメントへの返答
2006年6月29日 21:41
インターパークのジョイ○ル本田に売ってましたw
いろんな色もあるみたいで、蛍光おピンクな内張りも可能かとww
2006年6月29日 20:24
だってさ~、10以上経った車なんだもん^^;
おいらもダッシュボードグレーなのは気になってるんだけどね...
う~ん。あんまり金かけずに長持ちさせようかなぁてのが今の心境。
といいつつ、オーディオ、キーレス着々、ヤフオクgetは続けてるんだけどw
明日はボーナスだし、自分へのご褒美に...て誘惑に負けそう(^^;
コメントへの返答
2006年6月29日 21:46
一箇所色を変えると歯止めが利かなくてw
10年選手にはしょうがないですよね^-^;

プロフィール

「こっそり更新」
何シテル?   01/08 02:09
いやー、オッサンになりました。車を弄る元気もなし... でも車好きには違いない!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
奥様通勤車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
○平成10年7月 インプレッサWRXtypeR STiver4 E型 ○平成12年11 ...
スバル プレオ スバル プレオ
東京の実家の親の車です。 グレードはLSの2WDです。 写真は後ほど^-^ ※2009 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
平成21年12月納車 平成24年1月ドナドナ

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation