• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川重の"ミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2021年7月4日

キーレス修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
キーレスの開錠側のスイッチが反応しないと言われ、調べてみるとたしかに5回に1回位しか反応しません。
又、スイッチを押したときの「プチッ」という感触もありませんでした。
洗濯機で洗ったことが何回もあるというのでチョット心配ですが、施錠側は生きているのでスイッチの故障でしょう。ということで同じスイッチを探してみました。
2
このスイッチは「タクタイルスイッチ」という名前で、色々ある中からなんとか探し出すことが出来ました。
パナソニックのEVQP2P02M モノタロウで5個524円。

一応100万回耐久だそうです。

RSもモノタロウと提携しているようですね、イイネ!
3
左が外したほう、右が今回購入したもの。
外見は同じですが押したときの硬さは若干弱いかな?
今回購入したのは1.0Nの硬さですが本当はもう1つ上のEVQP2R02M(1.6N)だったかもしれません。
4
作業に使用した道具たち。

結果、500円チョットで無事に修理することが出来ました、よかった。

最近老眼が進んできて細かい作業が辛いです、情けない。


余ったスイッチはいつもお世話になっているS籐先輩のお店へ。(あれ?迷惑?)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久々のエンジンルーム

難易度:

ブロアファン 掃除

難易度:

オルタネーター交換覚え書き(再レビュー)

難易度: ★★

セーフティレーダー取付

難易度:

ホーンを交換しよう!

難易度:

ナンバー灯 電球交換 G18

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

光り物マニアの掟 一、純正より暗くなってはならぬ。 一、純正より電気を喰ってはならぬ。 一、既製品に手を出してはならぬ。 この三か条をきっちり守...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ おで星 (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイに乗っています。改造はRA6のアルミホイール、屋根にルーフボックス、L ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
妻の車。 納車まで1か月半かかりました・・・。
その他 自転車 その他 自転車
ケイヨーD2で買った通勤用自転車です。最近はこっちがメインかも?
ダイハツ ミラ ミラさん (ダイハツ ミラ)
妻の車。 車の整備について色々勉強させてもらいました。 15年、13万km。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation