• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月17日

スピーカー選び

スピーカー選び うちのラクスピーカーをAODEA ASS-2726Sに変えてデッドニングもしてあるんですよね…。

ただもう一回デッドニング作業をすることを考えると…
ちょっとげんなりな今日この頃。

ということで、今回はエンクロージャタイプのスピーカーに変えようと考えています。
ちなみにいろいろ計算しているとデッドニング等々の材料で1.5万~2万かかったみたい。これを考慮すれば3~4万ちょっとの予算は見込めるしね。

今のところ考えているのは、

AODEA ATB-2701Sかなぁ~とね。
今使っているやつでも大満足だし、こいつも期待大。

そして対抗馬で気になっているのは、

SONIC-DESIGN TBE-1877Bかな。これは河内のおっさんさんがつけてたよね。

比べてみるとウーハーサイズもツィーターサイズも殆ど一緒なのね。
後は実際に音が聞ければ最高なんだけどね…。

ブログ一覧 | 物欲 | 日記
Posted at 2007/12/17 22:05:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年12月17日 22:11
次期ラクにドアごとそのまま移植するとかw
コメントへの返答
2007年12月17日 23:01
さすがにそれは・・・^^
2007年12月17日 22:49
判ってる車両だけに効率良く部品選定してるように見えるよ。
しかし、楽しそうだな。
コメントへの返答
2007年12月17日 23:02
確かに、一通りバラしてるからね。
ああしたい、こうしたいの集大成になりそうよ。
こういう時間がホント楽しいのよね。
2007年12月17日 23:41
次回の弄りは失敗の不安もなく良さそうね。

今度はガラッとイメージ変えるのはどう♪
コメントへの返答
2007年12月17日 23:51
そういえばダクトつけたこと無いんだよね・・・試してみようかな。(爆)

失敗はこれからもあると思うよん。(笑)
例えばどんなイメージに!?
2007年12月18日 19:54
名古屋まで来られます? ヽ(^^)オイデ
コメントへの返答
2007年12月18日 20:27
そっそれは遠いんだよなぁ~
2007年12月18日 20:23
↑実際に聞くチャンス到来♪
コメントへの返答
2007年12月18日 20:27
たっ確かに・・・(爆)
2007年12月19日 2:47
遠征やったね♪(爆)
コメントへの返答
2007年12月19日 10:24
この時期に遠征はさすがに・・・
2007年12月19日 21:04
コレやるのがメンドイので未だにやってません(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月19日 21:31
そうなのよ、面倒なのよ~

プロフィール

「制振プレートゲット! http://cvw.jp/b/155104/48173678/
何シテル?   12/30 23:31
CX-5とナイショのもう1台に乗っています。 ちなみに名前の「∠。。]」はおまけです。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツを交換(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 07:40:46
自作…密閉式エンクロージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 15:10:24
Largus Spec K 移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:28:30

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
9万キロ近く走った初期型CX-5から現行型に乗り換えしました。進化にびっくりしています。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ちょっと弄りました。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
うちの奥さんの愛車です。月に何度か運転します。
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
ラクティス購入のため手放した車です。燃費と老朽化以外は大満足な車です。総走行距離は290 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation