• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイトロールの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年7月1日

momoステ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ベローチェ3と記載されています。
2
純正との比較です。
 35φが小さく見えます。
 momoの文字が黒く、太さがかわらないところが好みです。
 なんで右に傾いてるんだろう?
3
ホーンボタンの裏側。
 製造年月が純正(左)の93年12月に対しベローチェ3は95年4月。これが新品なのが信じられません(笑)
4
自然な感じに装着できました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

AutoExeステアリング

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

爆弾処理❗パート②

難易度:

ステアリング交換(momo)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロードスター閖上朝イチミーティング http://cvw.jp/b/1551177/46972106/
何シテル?   05/20 22:08
 ロドスタは、平成7年からSスペ(シリーズ2)を11年所有し、今は平成20年に購入した白い28と平成29年に購入したブルブラの28を所有しています。    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 最初のロドスタを失ってから、次期愛車にいろんな車種を考えましたが最終的にロドスタになり ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白いロドスタを復活させるつもりが、28になってしまいました。 ソフトトップが付いています ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 気軽に風を感じ、弄れるロドスタ!  ブルーブラックの28購入に伴い売却。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
 実は、ロードスターは発売したときから欲しかったのですが、最初は諸事情により購入できず、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation