• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月05日

水温計の作り方(M5StickC plus ソースコード編2)

M5Stick C Plusはカラー液晶です。なので、起動時には愛車の写真を表示させて、その後表示画面に遷移したいところです。
とはいえ、自分でかっこいい写真を撮るのは技術がなく無理なので、ネットを捜索してHONDAのHPにある写真に、同じくHONDAのサイトにあるロゴをいれて、それっぽい写真を作りました。広告用の写真だと思うので、流用しても問題にならないとは思いますが、気になる方は自分で画像を用意した方が良いかと思います。

で、写真をWindows付属のペイントなどで加工し、240x126のpngデータを作り、関連情報URLのサイトで変換して、作成したのが”freed.h"のヘッダファイルになります。

freed.hの中では、imgという配列にRGBのデータが入っているので、これをsetup()関数の中の下記の行で2秒間写真を表示する様にしています。
(なので、時間を調整したいときは、delay()の中のmsec単位の時間を調整するようにしてください。)

M5.Lcd.startWrite();
M5.Lcd.pushImage(0, 2, imgWidth, imgHeight, img);
// 描画終了
M5.Lcd.endWrite();
// Wait
delay(2000);

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/05 22:01:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

プロジェクトX
kurajiさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「水温計の作り方(M5StickC plus ソースコード編2) http://cvw.jp/b/1552949/45254112/
何シテル?   07/05 22:01
アンドロ沼です。アクアからフリードハイブリッドに買い換えしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
家族が増え、強い圧力がかかり買い換えました。
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
電車通勤から、車通勤に替り買い足しました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
Fitからアクアに買い替えついでに、いろいろいじろうと思ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation