• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro5150の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2017年3月4日

簡単にグループステッカーを光らせる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セリアで買ってきたL型カードスタンドに逆文字に切り出したグループステッカー(非公式?バージョン)
2
裏側にペタ!
3
ずいぶん前に買ってあったお安いLEDを1本利用して
4
点灯!
ちょっと光り方が弱いけどダッシュボードに置くならちょうどいいかも
5
こんな風にお気に入りの写真を入れるのもいいかもです!
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプLED化&HIDバーナー交換

難易度:

ステッカーの貼り替え(リアクォーターガラス)

難易度:

IMPUL SuperADD1202 投入(1回目)

難易度:

エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞

難易度: ★★

2025 洗車13回目

難易度:

IMPUL SuperADD1201 投入(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月4日 12:05
あ、コレ、欲しいッス( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2017年3月4日 12:39
光るプレートって言っていたので
いっちゃん用に逆文字を切って用意していたんだよ!
これとステッカーあげる!!
2017年3月4日 14:51
カードスタンドで作れちゃうんですね
٩(*˙︶˙*)۶
こんなお手軽なら私にも作れるかなぁ?
( *´艸`)
コメントへの返答
2017年3月4日 18:55
大丈夫!
透明のものならだいたい光るよ!
どんなデザインとか文字を教えてくれたら
シール切り出すよ!!お気軽に!!

プロフィール

DIY楽しんでいます。 みなさんよろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

豪州日産バグガード取付説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/28 16:35:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NT32に乗っています。 みなさんよろしくお願いします!
日産 シルビア 日産 シルビア
北海道の冬には辛い車だったけど 走りが楽しい車でした
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
過去最長期間乗っていた車 故障も無く 燃費を除けばイイ車でした タイヤ館にて JAOS ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
主にLEDで弄りを楽しんだ車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation