• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

すずめ

すずめ え~~~、広島のお嬢さんのところで鳩を食べることが少し話題になってました

そこで伏見稲荷に行けば雀の焼き鳥があるよっと紹介したんだけど、やっぱ写真がいるよね


って事で、伏見稲荷までいってきたんですけど、夕方に行ったので売り切れてました(涙


仕方ないので看板だけ(笑


結構美味しいと思いますよ

秋の田んぼの落ち穂を食べてまるまると太ったやつが美味しいらしいです

西日で看板の一部がとんでなければよかったんですけどねぇ
ブログ一覧 | たべるもの | 日記
Posted at 2008/12/20 19:37:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

道東オフ その②
なみじさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 7:18
寒ブリじゃなくて寒すずめ・・
鳥肉は大好きだがスズメは苦手かも
しれません(ノД`)だって、だって、、

小骨が多そうなんだもん(゚Д゚) b
コメントへの返答
2008年12月21日 11:11
そう、ぶりと一緒で秋に稲の落ちたやつを食べてまるまると太ったやつが最高だそうだ!

確かに小骨が多いけど魚ほどじゃないし、芦野よころは結構お肉ついてるからOK!

味はタレついてるから焼きとるですよ(笑
2008年12月21日 11:08
焼鳥屋でたべたことあるけど、形がおもしろいの以外ではそんなに感動はなかったなー。
コメントへの返答
2008年12月21日 11:12
そう、普通に焼き鳥だもんねぇ

そう思うととりは何でも食べられそうですな
2008年12月21日 12:35
骨にしゃぶりつく感じがある。

見た目も、そのままスズメだし。
クチバシが、そのままあるのも、グロ。
コメントへの返答
2008年12月21日 13:30
小さいからねぇ、高松だったかの鳥肉のとこ行きたいですなぁ・・・

そんなすずめ、すずめしてるかなぁ?
まぁ、大きさからいってそうなんだけど・・・

くちばしのついてるようなやつは食べたことないよ

頭の方はくるんと丸いだけのんしか見たことないけど・・・

昔はどこのやつ買ってきてたのかなぁ
2008年12月21日 17:00
毎年伏見稲荷に初詣にいくと必ずありますね。

いつも見るだけで買ったことないですw
コメントへの返答
2008年12月21日 17:50
大きさからいってコストパフォーマンスに欠けるけど美味しいですよ

ぜひ、ご賞味ください(笑

初詣でも自転車って事無いですよね?
2008年12月21日 22:38
モチロン京阪です(゚∀゚||)
コメントへの返答
2008年12月22日 1:02
ですよね(笑

夏場だけじゃなくて冬場も乗っておられるんじゃないかと期待してたんですけどね(大笑
2008年12月23日 23:10
呼ばれました~?(笑)

ホントにあるんだぁ・・・・(;・∀・)

アタマがある時点で私にはムリかも・・・・
看板だけでちょっと良かったかも・・・・(^_^;)

あ、年末はうどんと‘一鶴’の鶏、食べられそうです♪
コメントへの返答
2008年12月24日 2:23
はい、呼びました(笑

あるんですよ、お嬢さん(大笑

頭って言ってもあのままあるわけじゃないですから大丈夫ですよ。鶏の丸焼きと同じ感じで普通に見れますからね
買ってきて写真のせないと(邪

うどんも一鶴の鶏も食べられるんですか?いいなぁ・・・・

いつ行けるんだろ高松に・・・

プロフィール

「今年の桜って咲いてるけどなんか元気がないように思えるなぁ、寒さが足りなかったのかしら?」
何シテル?   03/29 17:05
ぼちぼち今日も生きております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

自宅で紅葉鑑賞(*'▽') 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 22:02:38
買い増し!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 01:51:27
せっかくね待望のインコの子供が生まれたんですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 08:48:10

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
18年ぶりの新車です
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
セフィーロ初代のやつで、現在も使用している平成元年式の老骨 いまだ205馬力のパワーは健 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインジャパンといわれるタイプのセダン でGT-ESというグレードです。 2000 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初代マーク2ですね。3速オートマで古かったけど 良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation