
本日の映画は
「ワイルドスピード×3 TOKYO DRIFT」です。
ネット上では海賊コピーが氾濫している映画ですが、観て来ました。
シリーズの3作目ですね。今回はサブタイトルが示すとおりで東京が舞台となってます。なので、日本の俳優がいろいろと、ちょい出演してます。その道の有名人もw
個人的評価(5天満点):
★1つですね。(笑)
ストーリー
高校生のジョーンはレースバトルで事故をおこし補導され、父のいる日本へ行くことになる。そして東京でまたレースバトルをして完敗するが・・・
1、2作となかなかアメリカンな映画で楽しんできましたが・・・今回これは
ハイスクールムービーですな
(;-_-)
若者の喧嘩の殴り合いはなくて、代わりにバトルレースしてるってところでしょうか。
まあ、外国人のつくる日本での映画っているのは、ツッコミどころ満載で苦笑いばかりですが、それを我慢しても見どころはレースバトル、と言いたいけど・・・CGとアニメがバリバリで
ダメ。音響でごまかしてるw
言いたいコトはたくさんありますが、あえて一つ。
千葉真一はゼンゼンダメ!
なんじゃい、ホンマにヤクザの親分かい!!
日本人の考える公道レースって、どちらが先にゴールするか、もしくはタイムを競いますが、
アメリカ人の考えるバトルレースは車をぶつけてまでも相手に勝つというバトルなんですよね。
車に対する愛情みたいなモノは微塵もありません。
モノに対する考え方の違いなんでしょうね。
主人公が空港へ到着し、首都高の9号線を通り、渋谷駅前を通り、銀座を通って、両国近辺の父親宅へ、看板住所は三田でしたが。えらい遠回りw
さすがに首都高は空撮の一部だけで、高速はKK線(東京高速)線で撮影してた感じしましたが、違うかな?
最後の最後にゲストも出演して・・・
なんとまあ
チャランポランな映画 ヽ('ー`)ノ
ブログ一覧 |
映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2006/09/23 01:05:22