• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taitan923の"taitan号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2024年2月23日

インジェクターフラッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ステラモータースさんで
インジェクターフラッシュ
高圧ポンプのフィードラインは
破壊前提で事前に部品調達を
済ませてもらいました。
2
フィードライン取外し中の図
SSTで挟み爪を押し込みますが
なかなか外れない状況…
3
破壊して取外しとなりました。
年に数台は外れない案件あるらしく
今回は正にソレでした。
後期JCWは上下共にこのカプラー形状なんですね〜。下側は差込タイプだと思い込んでいました。
4
新品のフィードライン
5年の定期交換推奨部品だそう。
品番13 53 7 638 494
5
高圧ポンプにアタッチメントを介し
溶剤がエアで圧送されます。
燃料の代わりに専用溶剤を使用し
インジェクター内部を清掃する。
そんな図式です。
6
こちらが圧送機の本体
左側がインジェクター用
右側はインテーク用
使い分けされてるようです。
7
溶剤はBGプロダクト製
パッケージがやたら海外っぽい
折角なので今回はこれを2本
(ダブル)でリクエスト
通常版(1本)との金額差は
¥3,000円で割安感あり🫶
8
クリーニング中
アイドリングで約45分ほど
9
子供には嗅がせたくない
猛烈系の臭いが出てきます
10
という事で無事に完了。
インジェクタークリーニングは
他車含め3回目の施工ですが
今回は手応えがハッキリ
効果はこんな感じです。

-過給かけない状態-
アクセル開度小でも車がグッと
前に進む(笑顔)

-過給状態-
過給の立ち上がりが俊敏
下からビュンビュンくる〜
(笑顔大)

-その他-
バブリング音がぶっとい

やった甲斐あったなと
素直に思えました。

まま、本来はコレだって
話なんでしょうけど。

MINIに限らず
数万キロ走っている直噴車なら
体感できると思います✌️
コスパよしです。

29,800km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タンクベントバルブ交換

難易度:

高圧プレッシャーポンプ

難易度:

O2センサー交換(前後)

難易度:

【R56】フューエルフィルター交換【MINI】

難易度:

【R56】低圧フューエルポンプ交換【MINI】

難易度:

ヒューエルキャップのOリング交換、それと...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月23日 20:26
北爺🎵

直噴エンジンねぇ~💦

インジェクター…………ま~💦噴射、点火、色々と煤溜まるわね~💦

コレは、ヤりたい‼️が、北海道じゃヤれるショップ無しだから、インジェクター交替になってしまうよ😵💧
金無いので、いつも…………
ぶん回してます(///∇///)
コメントへの返答
2024年2月23日 20:43
69爺爺爺✌️
北海道のBOSCHサービス店

https://www.bosch.co.jp/bcs/shop-search/result.asp?prefecture=1

どこかしらで
類似サービスを受けられるのでは?

問い合わせてみて🤘
2024年2月23日 21:37
…………爺…………みたく……

カスタムしたり、予防的整備する……
お金無いもの😭


富裕層→北爺
スラム街暮らし→ロック……


覆らない事実です(。>д<)

プロフィール

「@ライトニングバロン
ワタクシも増量中にありまして
ママからプロレスラーみたい。
言われとります。XLで買った綿Tがキツイ。。さすがに焦ってきてます😎🍚」
何シテル?   06/23 03:59
40代のサラリーマンです。 嫁と息子を愛する一児のパパです。 ギャンブルやアルコールなし。 早朝ドライブはテンション上がります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロシートの強度証明書をオンライン申請して個人宛に送付してもらう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:00:50
KYBシザースジャッキをオーバーホールしてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 13:38:27
リアスポイラー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:03:47

愛車一覧

ミニ MINI taitan号 (ミニ MINI)
偶然の出会いにより EX-FORMさんにて購入 2023年2月4日納車 最終後期の6MT ...
カワサキ Z1-R カワサキ Z1-R
Ⅰ型 復刻モーリス TMR X-tension 3Dシールド ダイナフルトラ など色々 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ど初期 スプーンN1マフラー 機械式デフ 車高調 ハミタイ ホンダ車に乗らなければなら ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
30歳記念に スピリットガレージさんで オーダーしました。 テッパンの白ガラスRルックに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation