• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ太郎の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2018年2月26日

ラジオアンテナ交換修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
屋根に40cmほど積もった湿った雪がフロント側にズリ落ちるとき、伸ばしていたアンテナを引っ掛けアンテナが折れ曲がってしまった
2
折れ曲がったアンテナをペンチで真っすぐに伸ばそうとしたが無理
オークションでアンテナを探したが運送費を含めると新しいアンテナが買えそうなのでデーラで新品購入した
*写真の下側アンテナは折れ曲がった取り外し品
3
アンテナを止めているネジ2本を外しアンテナを上側に引き上げアンテナ線を切断、
新しいアンテナの線を切断した線にビニルテープで外れないよう結びつけ、車内側から引っ張りAピラーの中を通した
4
新しいアンテナ線が既設線に導かれ車内に入ってきたところ
白いビニルテープのところで新旧アンテナ線を結び付けている
5
アンテナ線は直接ラジオには入らず、グローブボックス裏に中継コネクタがあるのでここまで新しいアンテナ線を既設線で導き中継コネクタに差込み配線は完了
6
アンテナを引き出し試運転
ラジオ放送が正常に聴ければ作業完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インダッシュナビ→2DINオーディオへ

難易度:

シート下のデッドニングと断熱 失敗

難易度:

シート下のデッドニングと断熱 修正

難易度:

ディスプレイオーディオのアップデート(その1)

難易度:

ディスプレイオーディオ交換

難易度: ★★

オーディオボードの取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「秋田では”竿灯終われば秋風が吹く”と言われたり、また明日8月7日は二十四節気で立秋となります。でも暑さが残るどころか、増々暑くなるのではないか、と少し心配となります。暑気払いに残暑見舞いを作成してみました。「人間の証明」で一躍有名になった西條八十の「僕の帽子」を入れて見ました。。」
何シテル?   08/06 20:11
エブリイ太郎です。 退職後の趣味を広げるためエブリイを購入しました。 DIYによるメンテナンス、ドライブ、車中泊など、みんカラを参考にカーライフを楽しみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FIT カウルトップ ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:10:16
金沢駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 20:47:56
 
小浜 舞鶴 へのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 21:14:03
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
H22年6月走行46千kmユースドにて購入。レジャー用(物置・工作室兼用)に使用。 装備 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
サイズ、動力性能、燃費、取り廻しの良さ、とくに真冬の北東北での出張サービスの仕事にジャス ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
「限定販売2万台 購入する権利に当った」で、妻が購入。 恥ずかしくて運転できない私は、助 ...
日産 セドリック セドリック (日産 セドリック)
妻の買い物用、同乗のワン(コリー)はいつも助手席です。 20年目ですがこの車、あまり劣化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation