• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月30日

焼け具合

支援機330000㎞でのプラグの焼け具合です。
良いのかやばいのか僕にはわかりません(汗
【1番】
alt
【2番】
alt
【3番】
alt
【4番】
alt


ブログ一覧 | 実験号支援機 | 日記
Posted at 2020/09/30 08:34:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2020年9月30日 12:21
こんにちは。

EFIなので昔のようなキツネ色にはならず、灰色から白色で、付着物が無ければ良好と言えます。

ただし、少々白過ぎ(焼け気味)のような気もします、プラグの番手を一番上げても良いかもしれません。
コメントへの返答
2020年9月30日 12:43
こんにちは。
ありがとうございます。イリジウムタフで品番がVW16なので番手を一つ上げてVW20にしようと思います。
2020年10月1日 7:33
おはようございます。
けっこう白いですなあ。
ターボ車ならば危険ゾーンだけど、NAなら上限良好かな。
K1600GTクンの仰る通り、一番手上げましょう。
フィーリングは多少落ちるかもだけど。
コメントへの返答
2020年10月1日 7:44
おはようございます先輩 
やっぱり(笑
2番でレブあて、60kmhまでひぱったりしたからかなぁ。正直調子は気味悪いぐらいに調子良いのでやっぱりやばいのかな(汗

プロフィール

「あと少し。電装系まだなので取り敢えずカウンターウエイトのウインチ。」
何シテル?   07/29 08:03
“ぐらい堂”でございます。豪州の安心・安全・楽しいターボ屋の頑固親父ジョンとの出逢いから、日々ノーマルのサファリの足の良さと、ターボのトルクを楽しんでおります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実験号の研究記録簿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/18 09:05:21
 
タービン換装 GT2871R → GTX2863R フロントデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/11 13:59:28
nissan safari patorol labortory 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/29 09:57:18
 

愛車一覧

日産 サファリ 日産 サファリ
Y60-4に乗り始めて実験開始。気が付いたらY60.5に。ご縁とは奇異なもので気が付いた ...
スズキ アルト 次期支援機(牛若丸) (スズキ アルト)
36アルトでは最も軟弱なXで4WDのCVTと漢の仕様では有りませんが、それでも700㎏と ...
トヨタ ライトエースバン 実験号支援機 (トヨタ ライトエースバン)
実験号のサポートとしてゴミの買い入れ、廃棄、修理時の休艦対策として第二の余生としてぐら ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB64のAT車は個人的に非常に気に入りました。ただ使いこなせばという条件付きですけど。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation