• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

ハニワパイプ

ハニワパイプ









二号機の車検(通すかどうか迷ったけど)でショップに預けました。


「何か気になるトコある?」との問いに
「すげぇ遅い」「ブレーキ効いてる気がしない」
「それ以外はまぁ納得して乗ってる」とコメント。

ひと通りちゃんと修理してる一号機とはちがい、
二号機は年式なりの遅さが目立ちます。

一号機ももともとATだったにせよ、
ECU含め補器類も変わっていたので、「それなり仕様」でした。

ところがこの二号機はエアクリ、マフラーはもちろん
ホイールまで純正の「フルノーマル」なのです。

比べちゃダメなのはわかってるけど
あまりの差に、言うならまるで別の車。
だから割り切って乗ってられるんだと思うww


で、「スゲー遅い」原因の一つとして判明したパーツ。

通称「ハニワパイプ」(というのだそうですw)
コイツにクラック入ってました(´・ω・`)ショボーン
要は過給が全部逃げている。NA状態だった、と。
純正のブースト計なんてアテにならないし、
「0.45のブーストってこんなもんなのかなぁ」と乗ってました。

純正の純正で言うと、タービン出口からインクラに行くまでの
ブローオフバルブに分かれる配管がついてるパイプです。
(前期型では鋳物の金属製で、後期型で樹脂製になったらしいです。)
社外のブローオフバルブに換えるとこのパイプと入れ替えになると思います。
(メーカーによってはちがう取り付けになるケースも在るかもですが)

社外ブローオフバルブやインタークーラーに換えるとなると
まず必要なくなるパイプだったのでしょう。
実家に転がしてあるスペアエンジンにも付いて無くて
ヤフオク徘徊するも出品はなく(現在は手に入れました)
どうしようかと途方に暮れました←言い過ぎw

しかしFCの聖地、ノスタルジアには在庫が在ると言うではありませんか!
嬉しかったんだけど値段を聞いて二の足(苦笑)「もうちょっと探してみまーす」
のす太♪さんありがとーう!自力で見つけましたぜ(`・ω・´)シャキーン


というわけで近いうち二号機を引き取りに行ってきます。


しかし二台維持は大変だなー。
今回は手放そうかとちょっと悩んだ・・・・・

ブログ一覧 | My FC3S | 日記
Posted at 2010/12/13 01:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年12月13日 11:27
このパイプうちも弄る前に割れてた
ことあるわ( ^ ^ ;
コレだけなのにけっこうイイ値が
するよねぇww
しかもかなり遅くなるし(^^ゞ
ショップじゃうちのとツーショットに
なってるかな(爆)
コメントへの返答
2010年12月13日 14:18
だらーっと踏んでるとそれなりにスピードは
出るんだけど、そこに行くまでがどうにも。ねw

しかも比べる対象が一号機なだけに
比較にならないモンで困りました。

まぁ、なおったらなヨシってことで(^_^)
2010年12月13日 14:19
高~い車♪を2台も所有できるなんて凄い(笑)
コメントへの返答
2010年12月13日 14:22
今回ね、車検で20諭吉くらいかかってるんです。

ギリッギリです。

マジで考えちゃう(´・ω・`)

プロフィール

ハンドルはママですが男です。 2時を過ぎるとママキャラです。 台場勤務の美術屋。 車好き、楽器好き。料理好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Torque Proでクルマをモニタリング 〜前編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 13:02:33
LINK G4+ WRX Link(1-2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/14 00:01:30
超個性的バケットシート Kirkey racing (カーキー レーシング)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 01:36:33

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう純正パーツも出なくなってきてますからねぇ・・・ コイツの機嫌をとるのが大変です・・・
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
アルト卒業につき次のゲタ。 割り切ってトールワゴン。 この手の車は初めての経験。
スズキ アルト ゲタぐるま (スズキ アルト)
ゲタ車ついに新調。 生涯初の「新車」。 ゲタだからいじらないよ。 ホントか?ww
ポルシェ 911 '92 Carrera RS (ポルシェ 911)
お世話になっている方からのお預かり物。 六気筒のイメージが変わりました。 この小さなボ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation