• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

今日のランチ【おむすびや 八助】

今日のランチ【おむすびや 八助】 自分のオフィスに居る時のランチは、いつも、家内に握ってもらったおにぎりを一つだけ食べます。

メタボや痛風の予防から、お昼は少な目にしているのです。(~_~;)

今日は、おにぎりを作って貰えませんでしたので、オフィスの隣のおむすび屋さんで、ランチを購入しました。


このお店、おむすびや 八助 と言って、数種類のお弁当とけんちんセットなどを売っており、店内で食す事もテイクアウトもできます。

本日、初めて購入したのがこちら、けんちんセット(\700)です。

お好みのおにぎり2種(私は、しゃけと焼きおにぎりを選択)、日替わりのおかず(本日は、切干大根、カレー味のジャーマンポテト、煮豆、コーンの入ったスクランブルエッグ)、けんちん汁(大き目の大根、ニンジン、こんにゃく、ゴボウ、サトイモ・・・肉は無し)のセットです。

職場の女性陣が良く買い求めてるのですが、ヘルシー(お肉控えめ、味薄目)な割には、満足感もありました。

ちなみに、お店の外観は、こんな感じです。



このお弁当を買って、偕楽園などの公園で食べるのも良いかも。
 
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2012/11/08 13:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 17:50
たまには、外でのランチも良いですね! 私はほとんど会社の社員食堂で、すごく美味しくない天ぷらうどんかカレ-うどん(310円)です。飽きる~♪
コメントへの返答
2012年11月8日 19:32
こんばんわ。

社食で美味しいところを見つけるの、かなり難しいですね。  (^_^;)

基本は安くてボリュームがあるメニューとなりますので、味は・・・ですよね!

たまには気分転換で、外ランチか、コンビニ飯も良いのではないでしょうか?

そう言えば、日立の「あおき」って言う味噌カツのお店、ご存じですか、とてもお勧めです。
2012年11月8日 20:25
こんばんは。

腰痛の調子が良ければ、週末ワイフと「袋田の滝」へ
紅葉でも見に行くかと思ってます。

お蕎麦屋さん、時間が許せば寄ってみますね。
コメントへの返答
2012年11月8日 21:16
こんばんわ!

まだ、少し色づきが浅いかも知れません。

本当は、箱根オフのあたりがベストかも。

蕎麦は、新蕎麦になってますので、美味しいものが食べられると思います。

お体の調子が良ければ良いですね。
2012年11月8日 21:39
こんばんは。

何時も外でのランチがメインです。

此処戸のころほとんどランチっぽいの御無沙汰していますが、食べるときは選んで食べる様にしています。

好きなものばかり食べていると、死ぬので気お付けています。

お陰で羽目を外す時は、爆発していますけど・・・・
コメントへの返答
2012年11月8日 21:45
おばんです♪

自分が好きなものをいつも食べたい気持ちは良~っく解ります。

でも、自制しないと、後々困りますからね!

メリハリ着けて爆発するの、良いんじゃないですか?

ちなみに、仙台の牡蠣食い放題では、私も爆発してましたけど。 (^_^)v
2012年11月8日 23:15
水戸にお務めなんですね。以前、出張でしばしば勝田を利用してました。
午後の打合せで、上野でお弁当買って、特急の車内で車窓からの景色を楽しみながら食べてました。
たまに外で買うお弁当は良いですよね。
コメントへの返答
2012年11月9日 8:05
おはようございます。

勝田ですか ・・・ (-_-)

もしや、駅前あたりの緑の多い工場の関係だったりして?

上野駅ですが、リニューアル後に、駅ナカでいろいろなランチが買えるようになって、イイですよね!!!

お店の名前は忘れちゃいましたが、「おとな様ランチ」が一押しです。

中身が、お子様の好物ばかり(勿論、大人にも)で、ボリュームが有って最高です。

お江戸に午前出張した際は、帰りに買い求めて、特急の中で食べます。
2012年11月10日 0:21
こんばんは。

お~~こんな所があったとは・・・

知らなんだ・・・

私は弁当なのでランチには縁がないですが

歩っていると美味しそうな看板に目がいってしまいます。
コメントへの返答
2012年11月10日 6:59
crowvolさん、おはようございます♪

私が、水戸に通勤するようになって半年経ちました。

南町の京成近辺~大工町に掛けて、路地裏に入ると、色んな食事処やお弁当売っているお店が有る事を知りました。

このお店も、南町のアーケードに看板は立っていますが、奥まった所にあるので、普通は分からないかもしれません。

私自身も、ランチは基本的に「おにぎり1個」だけしか食べないので、機会は少ないですが、面白い店を見つけたら紹介しますね。
(^_^)v

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation