• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月17日

ソロキャン12回目後半(令和4年キャンプ初め)

ソロキャン12回目後半(令和4年キャンプ初め) キャンプ初め2日目は登り初めに出掛けます。

前日の夜は冷え込んだので、クルマ全体が凍りついています。






そんな寒い朝ですが、キャップサイトの側でヤギさんが元気に草を食べていました。前日のブイヤベースで朝食を軽く済ませて、登り初めに出発します。

本日のトレッキングコースは『赤沢富士から鶏足山を経由して焼森山』を周遊するルートです。出発点となる城里町上赤沢の駐車場にクルマを止めて、トレッキングを開始します。

先ずは赤沢富士を目指します。お年を召した方々がトレッキングに訪れるコースなので、極端な急登は少なく足慣らしには丁度良いコースです。

登り始めて15分ほどで赤沢富士の山頂に到着しました。山頂から少し進んだ所で富士山を遠くに望む事ができるビューポイントが有りました。200Kmは離れている場所からも富士山が望めるのはビックリしました。

赤沢富士から15分ほどで鶏足山に到着しました。山頂からは360度の絶景を望む事が出来ました。最後の焼森山までは鶏足山から30分ほどですが、後半は今回のコース中で一番の急登で堪えました。

ここから1時間少し尾根伝いを歩き、駐車場に戻りました。途中、北斜面の下りで雪が10Cm以上積もっている場所が有り、何度か尻餅をついてしましました。

トレッキングを終え笠間のスーパーマーケットに立ち寄り、食材の補充を済ませてから温泉で汗を流し、キャンプ場に戻りました。

陽も高く暖かいので、フィールドにずた袋を敷いたお座敷スタイルで居酒屋開店です。

2日目も揚げ物2品です。クレジットカードのポイントで入手した、冷凍串揚げ7種と自宅で串刺ししてきた銀杏を頂きます。

初めての串揚げは概ね成功したと思いますが、玉葱と椎茸は衣が剥がれてしまいました。銀杏の素揚げはシンプルですがお酒のアテに最高でした。

陽が傾き肌寒く感じるまで、お座敷スタイルでお酒や乾き物を楽しみました。

2日目の〆は、薪ストーブで熱燗と湯豆腐を頂きました。

今年の5月頃には箱替えとなりますが、それまで今の相棒でキャンプを楽しんで行きたいと思います。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2022/01/17 13:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

日本海オフ Day1 そうだ「日本 ...
hit99さん

この記事へのコメント

2022年1月17日 22:19
食べて飲んで寝たら運動ですね😂
そして天ぷら!😍
暖かそうな薪ストーブの傍で美味しい食事を大自然を感じながら楽しむ。最高ですね!👍
コメントへの返答
2022年1月18日 7:01
そうですね。

普段も美味しいお酒が呑みたくて、ウォーキングしていますが、体重を維持する側面も有ります。

ソロキャンプではリミッターが掛からず、肥るのが明白なので、トレッキングで引き算することにしています。
(笑)😆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日10:29 - 16:00、
302.10km 5時間31分、
2ハイタッチ、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント550ptを獲得」
何シテル?   08/26 16:01
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation