• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月30日

新しい相棒で初の夫婦キャンプ前半

新しい相棒で初の夫婦キャンプ前半 5月20日から22日に掛けて、4月下旬に納車された『新しい旅の相棒』で初めての夫婦キャンプに出掛けました。訪れたのは毎年2回お邪魔している『曽原湖オートキャンプ場』です。






例年6月下旬から7月上旬に初回の利用をしているのですが、今年は6月に会社休日の4連休を利用して岐阜のオフ会参加に併せてソロの遠征キャンプ、7月は勤続35年の報奨休暇で西日本周遊ソロキャンプに出掛ける予定が有るので、5月に前倒ししてお邪魔する事になりました。

管理人さんへのご挨拶とチェックインを終えて設営を済ませたら、曽原湖キャンプ恒例の山塩ラーメンを食しに軽くドライブです。何時もは『早稲澤屋 しお〇』さんにお邪魔するのですが、毎回長蛇の列で断念している『奥裏磐梯 らぁめんや』に初チャレンジしました。

夫婦揃ってチャーシュー麺を頂きました。まずはスープから、しお○さんに比べるとコクが有るとの評判ですが、自分はしお○さんの方がサッパリしていて美味しいと感じました。麺は若干太め、チャーシューてんこ盛りで普通の塩ラーメンでも十分な感じでしたがとても満足しました。後ほどキャンプ場の管理人さんに尋ねたところ、製麺所とチャーシューの仕入れ先は同一との事で明確に異なるのはスープのみとの事でした。

<
キャンプ場に戻って夕食の仕込みを済ませたら、陽が暮れる前ですが居酒屋開店です。少し雲が掛かり夕焼けを見る事は出来ませんでしたが、静かに暮れて行く曽原湖を眺めながら麦酒を愉しみました。

初日の夕食は、マッシュルームの鉄板焼きとグリーンカレーです。マッシュルームの鉄板焼きは軸を取り除いたところにみじん切りニンニクとパセリを詰めて蒸し焼きにした物です。

本来は鉄板でソテーした後に耐熱皿に移してオーブンで焼くのですが、この工程を省略するとニンニクの味が勝ってしまい、ガーリックバターに変えてパン粉を振りかけた方が良いと思いました。

グリーンカレーの方はペーストを変えたところスパイシー感がマシマシとなり、より本格的なカレーになった感じがしました。

キャンプ2日目の朝は薄曇りです。朝食はこのキャンプ場に来ると定番のアサリの缶詰を使ったクラムチャウダーとランチパックのホットトーストです。朝食を済ませて本日は桧原湖のトレッキングに出掛けます。
(後半に続く)
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2022/05/30 19:22:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2022年5月30日 19:43
チャーシュー塩ラーメンから始まりマッシュルーム鉄板焼き、グリーンカレーと奥さん喜んでくれたと思います。アサリのクラムチャウダーは多分、朝にピッタリですね。😂👍
コメントへの返答
2022年5月30日 19:48
はい。キャンプ場では神さまの僕となり食事を召し上がって頂きます。(笑)

クラムチャウダーですが、お手軽レシピでキャンプの朝食の定番となっています。
2022年6月5日 7:29
ご無沙汰しております。
納車、おめでとうございます。

湖畔のキャンプサイト、スノーピーク?ドームテント、ブラックVOLVO、すべてが神々しいです。ナイス画像!

コメントへの返答
2022年6月5日 7:36
ご無沙汰しております。
ご丁寧にありがとうございます。

こちらの天幕はオガワになります。近年はスノーピークばやりでオガワは少なめです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation