• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月14日

ソロキャン19回目前半(令和5年キャンプ初め)

ソロキャン19回目前半(令和5年キャンプ初め) 令和5年は三ヶ日明けの4日から仕事始めでしたが、成人式と重なり3連休となった前日の6日に有給休暇を行使して、3泊4日で令和5年のキャンプ初めに出掛けました。

今回も付近の低山トレッキングと冬キャン専用天幕で薪ストーブと熱燗を愉しむ事が目的です。




キャンプ地は自宅から30分ほどで到着できる茨城県城里町の『ふれあいの里』です。こちらのキャンプ場は近くの温泉の割引券が貰えるので、温泉もリーズナブルに堪能する事が出来ます。

冬キャン天幕の内部は、奥にインナー天幕の『DODのワンタッチカンガルーテント』、手前入口寄りに薪ストーブを設置したレイアウトです。

又、昨年末に導入した『DODのTEQUILA LEG(M)』を右手側に配置する事で、クーラーボックスやお酒類がスッキリ収納出来ました。

設営を終えて軽くウォーキングに出掛けようと思っていましたが、15時を回ってしまったので断念し、割引券を頂いた『ホロルの湯』で温泉を堪能する事にしました。

温泉で小一時間ほど過ごしてキャンプ場に戻ると既に夕暮れの時間です。

ストーブに薪を焼べて天幕内を暖めて、居酒屋開店の準備を始めます。

薪ストーブで天幕内を暖め出入口をクローズして終えば、屋外が氷点下でも天幕内は18℃くらいの快適な室温を保つ事が出来ます。

天幕内で火器を場合は二酸化炭素計を設置して、室内の状況をモニタリングするのは言うまでも有りません。

準備も整ったので令和5年最初の居酒屋🏮開店です。

本日は蟹尽くしと言う事で、一品目は昨年のお正月用に購入したズワイガニの残りを解凍してお刺身で頂きます。1年経過していますが、冷凍庫の性能が上がっていのか食感が落ちているとは感じませんでした。

メインディシュは蟹鍋です。こちらも昨年妻が会社のイベントでゲットしたものでタラバ、ズワイ、毛蟹が入っており野菜を加えて煮込むだけで美味しいお鍋を頂くことが出来ました。

暖かいお鍋と熱燗は身体が温まって冬キャンのアテとしては最高です。食事を済ませた後は薪ストーブの炎を眺めながら、焼酎ソーダ割りなどを楽しんで過ごしました。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2023/01/14 18:18:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2023年1月14日 23:17
再びこんばんは!
ノブさんのブログを拝見すると何時も腹が減ります。🤣
しかしテントの中が18℃とは普通の家と変わらないですね。🙌👍
コメントへの返答
2023年1月15日 13:37
11〜2月の冬キャンプは石油ストーブか薪ストーブが必須です。
薪ストーブの方が温度が上がりますので、真冬キャンプでも天幕内は上着不要です。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月08日10:43 - 13:48、
82.58km 3時間4分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   07/08 13:48
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation