• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月23日

ソロキャン29回目中盤(晩秋の奥久慈で紅葉狩り)

ソロキャン29回目中盤(晩秋の奥久慈で紅葉狩り) ソロキャン2日目、朝から晴れ渡り空気も澄んでいて清々しく、トレッキング日和になりそうです。

身支度を整えてクルマで目的地を目指します。

本日は茨城県の最高峰『八溝山』をトレッキングします。

「蛇穴登山口」の1Kmほど手前の『蛇穴駐車場』にクルマを止めて、トレッキングを開始します。

蛇穴登山口の標高は約380mで山頂の標高は1022mなので、約640m登る事になります。登山口から入って暫くは林道を歩き、途中から旧登山道を進みます。

途中、「日輪寺」を経由して山頂まで2時間少しで到着しました。山頂に有る「八溝峰神社」にお参りを済ませて、展望台からの景色を楽しみます。

流石、茨城最高峰だけの事は有り、周りを遮るものが無く360度のパノラマは圧巻でした。

下山の後、登山口手前に素晴らしい紅葉が有ったので、愛車と一緒に記念撮影をしてから温泉に立ち寄り汗を流し、キャンプ場に戻りました。

キャンプ場に戻り着替えを済ませて、キャンプ場管理棟脇の展望デッキで生麦酒を頂きます。

トレッキングと温泉で乾ききった喉に生麦酒が染み渡りました。

麦酒で喉を潤したら、早速居酒屋開店です。本日のアテは海老フライ、白身魚フライ、牡蠣フライを自家製タルタルソースで頂きます。

タルタルソースはピクルスでは無く柴漬けを使っているので、少し和風になりますがピクルスを使ったものよりサッパリとした味わいになります。

1次会を終了して片付けを済ませる頃には、陽も傾いて肌寒さを感じたので、焚火を起こし暖まりながら、焼酎やバーボンを日が暮れるまで堪能しました。

トレッキングで程よく疲れた身体にアルコールも廻って来たので、20時頃には居酒屋を閉店して床に就きました。
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2024/12/09 15:55:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ソロキャン29回目前半(晩秋の奥久 ...
nobu222さん

ソロキャン30回目中盤(令和7年キ ...
nobu222さん

マクドナルド イオン東雲店
湾岸ランナーさん

ソロキャン29回目後半(晩秋の奥久 ...
nobu222さん

ソロキャン31回目後半(筑波山トレ ...
nobu222さん

嫁がエビフライが食べたいと言うので
こまんぴゅーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日10:29 - 16:00、
302.10km 5時間31分、
2ハイタッチ、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント550ptを獲得」
何シテル?   08/26 16:01
nobu222と申します。宜しくお願いします。 趣味は、車・バイク、アウトドア、模型製作(プラモデル、鉄道模型)などです。 車歴は、910 Blue...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソロキャン27回目前半(海鮮BBQを楽しむ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 09:06:54
Ignition Coil & CDI 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/29 16:15:21
フロントアッパーマウント防錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 22:50:53

愛車一覧

ボルボ XC90 きゅー丸 (ボルボ XC90)
2022年4月21日納車 メーカーオプション ・ナッパレザーシート(チャコール) ・ラ ...
アバルト 595 (ハッチバック) サソリさん (アバルト 595 (ハッチバック))
3代目神さま専用機として導入。 先代(ちんく)の下取り査定が高いうちに乗り換える事にな ...
カワサキ KSR-II ケイエスアール (カワサキ KSR-II)
家内のおもちゃとして買いました(と、言うか買わせました)。 2スト終焉間近だった事と、 ...
ボルボ V60 ろく丸 (ボルボ V60)
V60 T6 R-DESIGN(MY13)への乗り換えを機にみんカラに参加する事にさせて ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation