• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月01日

ドイツの食べ物 その1

ドイツの食べ物 その1 何かドイツのネタ書かなきゃな~と考えつつも・・・あんまりないような気が(汗)
仕事と飲みばっかりだったもので・・・

でもまあないネタ絞ってみます(笑)

まずはドイツの食べ物。
これはもう豚肉、ソーセージ、ハム、ポテト、キャベツの酢漬け。これに限りますよ。
これ以外印象にありません(笑)

てかこれしかないんでしょうね~
で、量がまた多い(汗)
特に有名な料理としてはシュバイネ・ハクセ。
これ現地の人は年に数回しか食べないそうですが、豚の太ももからひざにかけての肉を
骨付きでカリカリに焼いて、ソースをかけたやつ。特大サイズです。
これにポテト大量とキャベツの酢漬け大量がついてくるんですが・・
特盛並みです(汗)
味はめちゃうまなんですけどね~
この写真は別のですが、私の食べたのはこれより多かった。
別の店ではメニューに1.5kgって書いてるのがありましたが(汗)

ということで初日からこれ食って(食わされて)ダウンでした。


ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2008/02/01 23:30:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーOFFŧ‹”ŧ‹”(๑°༥°๑ ...
zx11momoさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

【シェアスタイル】プリウスにお乗り ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

6萬会埼玉スバルオフ
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2008年2月1日 23:35
☆こんなの喰ったらダウンするわな…(汗)
コメントへの返答
2008年2月2日 0:45
まあ実物見たらびびりましたわ(笑)
もともと大食いじゃないしねー
2008年2月2日 0:15
1.5kg・・・なんかの大食い大会?(;・∀・)
コメントへの返答
2008年2月2日 0:45
通常はそこまでないんですけどそこの店のメニューはそうなってました(汗)
2008年2月2日 0:28
脂っこそうだし、喉渇いて死にそうですね(^^;
コメントへの返答
2008年2月2日 0:46
脂は思ったより落ちてて食べやすいんですけど、塩辛いから喉が渇きますね~
2008年2月2日 0:31
数年前に職場の後輩が新婚旅行にドイツに行ってました。
食べ物は全てが塩辛いと言ってましたがどうでしたか~?

こんなに凄いボリュームは年に数回で納得です(笑
コメントへの返答
2008年2月2日 0:47
ほほー、そうなんですね。
やっぱりドイツは全般的に塩辛いですよ。
寒い国だからなのかな?

こんなボリュームは年に一回でも十二分です(笑)

プロフィール

「[パーツ] #BRZ ステアリングカバー付きサンシェード https://minkara.carview.co.jp/userid/156345/car/2493156/9332983/parts.aspx
何シテル?   07/21 10:20
ホンダアコードワゴン(CE1)、アコードSIR-T(CF4)、アコードユーロR(CL1)、VWゴルフGTI(05モデルMT)、そして家庭の事情でATのBMW11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

G5オーナーズクラブ 
カテゴリ:ゴルフ関連
2006/07/04 19:42:21
 
Euro R Evolution 
カテゴリ:アコード関連
2006/07/03 10:33:04
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
STI SPORTの6MT、WRブルーパールです。 2018年1月納車。純正OP、STI ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取得後初めて購入した車です。 学生でしたので、とにかく安い車ということで中古で購入。 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて購入した新車です。 スタイルもかっこよく、エアロ装着、車高ダウンなどしていましたが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRの前に乗っていたSIR-Tです。 本格的にいじりだしたのはこの車からなんですね。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation