• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月29日

はいかい中。

はいかい中。 某gogo氏のパーツレビューを拝見しまして、
いいなあ、かっこいいなー。と思い。
私も同じアングルいただき!
っということで、行ってまいりました。
少し下から撮っちゃったなー(^^ゞ
写真でコラボ。完成です。
ブログ一覧 | ちょっといってくるわ。(車編) | 日記
Posted at 2006/06/29 23:15:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

戦慄!ストーカー!? From [ WGNC34改ました ] 2006年7月1日 00:59
こんばんわ。 先日夜中にこそこそと某ガレージで作業し、 その画像をあげた訳ですが・・・これ 次の日、仕事中に携帯に添付付きのメールが届き、 ひっそりと画像を見てみると・・・ 仕事中にもかかわら ...
ブログ人気記事

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

ありがとうございます!
shinD5さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2006年6月30日 0:00
こんばんは。

某gogoガレージですな。
先日、自分もパッド交換で利用させて貰いました。
はいかい中って事は今頃芝○ですかな?

でわ。
コメントへの返答
2006年6月30日 7:51
KAZU3もご利用済みでしたかー!"^_^"
私も前によくgogoガレージで車高調変えたり、マフラー変えたりしておりました。
ちなみに昨日は飲み会はいかい中のため、芝○欠席でした。
2006年6月30日 9:03
おはようごぜぃやす
ようこそGOGO!ガレージへ!笑

しかし驚きましたね~
仕事中に密書みて吹き出してしまいましたよ!
コメントへの返答
2006年6月30日 11:54
いやー。知っている場所だっただけに、ついつい行ってみたくなってしまいました。
ハードストーキング密書シリーズ。
企画モノになりそうです。
2006年6月30日 9:50
車高が低くてかっこいいなぁ~!

おら下げると車庫に入れれなくなるんで

思いっきり腰だか(^^;)
コメントへの返答
2006年6月30日 12:00
どうも、ごぶさたしとりますー。
最初はこんなつもりでなかったのですが、
やはり段々下がって、車が行き先を選ぶようになってきました。
雪国ではきついですよー。
冬に実家に帰る際は間違いなく列車です。

プロフィール

「@~ うみちゃん ~ わかるー!2発できるしまた帰りヒヤヒヤですもんね🤭」
何シテル?   07/19 07:27
ちょい老けヤングかと思っていたら、あっというまに老けヤングなお年ごろになってしまいましたw 「速い車」の楽しみから、「速い気がする車」の楽しみへ移行。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアルタイム海洋情報収集解析システム 
カテゴリ:黒潮情報。
2014/12/06 11:15:16
 
関東・東海、伊豆諸島海況速報 
カテゴリ:黒潮情報。
2011/05/31 16:08:27
 

愛車一覧

スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
二輪の趣味病をこじらせてしまい(笑) 狭いガレージで車とバイクの保管・メンテナンス・談笑 ...
BMW S1000XR BMW S1000XR
本国仕様の車高(プレミアライン)+ハイシートでシート高860㎜。窮屈感がなく体に合ったバ ...
ハスクバーナ ハスクバーナFE350 ハスクバーナ ハスクバーナFE350
ハスクのエンデューロバイクはもともと2ストのTE250iが欲しくて3年ほど前に興味を持ち ...
日産 ステージア 日産 ステージア
よく走り、使いやすい。 それはそれはすばらしい車です。 ステージア WGNC34(25 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation