• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

デミオ君のエンジンオイル交換をしました♪

エンジンオイル カストロール XF-08 5W40
添加剤 IXL (イクセル)
燃料添加剤 IXLトライケム 2010
なるべく新油の状態に近づけたいので、フィルターも毎回交換。

買い物扱いのシビアコンディションなので、3000km の定期交換。

エンジン内は、とても綺麗。

新油はとても気分が良い。





次回の交換予定は、117000Km または、2011年04月。
ブログ一覧 | OIL交換 | クルマ
Posted at 2010/11/28 18:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年11月28日 18:56
こんばんは。

粘度5W-40・・・いいですね。この粘度が好きです。

私もオイルフィルター毎回飼えます。値段も安価ですし、0.5L分、古いオイルとブレンドされてしまいますから。
コメントへの返答
2010年11月28日 19:08
n-ryoさん こんばんは。

純正の粘度は、10W30。
W側は下げてはいけないようなのですが、すばやい潤滑と4ヶ月の粘度低下を考えるとこの粘度だろうな? という結論に至りました。

ブレンド。。。
そうなんですよね。オイルを交換しても汚れていると気分が♪ (笑)

それに早めの定期交換ですと、劣化によるシールへの攻撃性も心配は要らなくなりますものね♪

勝手ですが、なにか迷いが発生した場合は、教えてください。
メッセージを入れさせてください♪ (^^;
2010年11月28日 22:29
OIL代よりも~添加剤代の方が高いような構成ですね~!

コメントへの返答
2010年11月28日 22:56
VF660さん こんばんは。

ブッブー 残念。(笑)

詳細はですね。全て税込み金額で一回あたりの金額です。

XF-08 4L 1980÷4=495
495×3=1485円

に対して。。。
IXLエンジンオイル添加剤 3460÷5=692円
IXL燃料添加剤 2100÷6=350円

添加剤の総金額は、692+350=1042円 です。

従いまして、 -443円 となります♪

添加剤は、一年で使い切るくらいの容量を購入しているので、もっと大容量にすれば、更なるコストダウンとなります♪♪
(^^)v

プロフィール

「@shumikaPP さんへ。
時には自分だけの素敵な時間と御馳走は必要だと思います。
明日のことなど気にせずに食いまくってください。」
何シテル?   08/24 18:38
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation