• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さこさんの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2018年12月23日

右側フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右側フロントロアアームボールジョイントブーツが破れていたので交換します
※ジョイントは社外品に交換しています
2
フロントロアアームボールジョイントブーツ
3
フロントロアアームボールジョイントブーツ
4
トランスバースリンクと分離させます
5
トランスバースリンクと分離させます
6
ブーツを取外します
内部は泥だらけです・・・
7
内部を洗浄します
8
内部を洗浄します
9
内部を洗浄します
10
内部を洗浄します
11
新しいグリスを塗ります
12
新しいブーツを取付け、下部を針金で縛ります。
純正品はブーツ単体設定が無いので汎用品で対応。カシメタイプのブーツが良かったのですが、ジョイントが社外品で適切なサイズの物は見当たらなかったので、バンド締めタイプで妥協。
13
新しいブーツを取付け、下部を針金で縛ります
14
新しいブーツを取付け、下部を針金で縛ります
15
新しいブーツを取付け、下部を針金で縛ります
16
トランスバースリンク取付け
17
トランスバースリンク取付け
18
トランスバースリンク取付け
19
フロントロアアームボールジョイント

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フロントロアアームボールジョイントブーツ交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リア 車高調 取付

難易度: ★★★

テンションロッドブラケット交換

難易度: ★★

フロントトランスバースリンクブッシュ交換

難易度: ★★

ショック交換

難易度: ★★★

左側フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

フロントロアアームジョイント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イモビライザーアンテナの接触不良でエンジンがかからない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:52:47
エンジンマウント交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:20:18
VQ35DE 、アルミプーリー3点取り外し、取り付け完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 14:31:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日常・レジャー用
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation