• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

TOHM 2012 終わっちゃいました・・・

今回岡国へ遠征してシンゾウ号での初走行と期待は膨らむ一方で目標タイムも
以前P様をお友達にお借りして記録した52秒を塗り替えようと意気揚々だったのですが
予選で57秒とあえなく撃沈してしまいました・・・(号泣
予選終了後にどうもブレーキタッチが曖昧な感じになったのでPochi様のPITで物色(笑
快く道具一式お借りする事が出来ました♪
やはりサーキットを走行する方々は心優しい方が多いのだなと今更ながらに再確認(^^ゞ
そして関西より私が絶大な信頼を寄せる「スーパーメカニック」が登場したところでエア抜きをお願い(笑
症状的にエア噛みしていたのですがAPより遥かにブレーキに厳しいサーキットである事を確認(激汗;
決勝終了後に「スーパーメカニック」に再度シンゾウ号の中身を確認して頂いて安心して帰路につきました



決勝は24/38で中段後方からのスタートですがATなのでエンストの心配もなく安心していたのですが
いきなり波乱の幕開けとなり正直ビビリまくっていましたがなんとか完走する事が出来ました
17/34と予選より7番手上がってゴールですから結果として十分ではないでしょうか?(笑

決勝では予選タイムを2秒上回る1分55秒342を記録しましたがまだまだ感が漂っています・・・
そんな灼熱の中での草レースですが十分楽しむ事ができましたのでまた参加したいですね♪



今回も沢山のお友達に助けられて走行出来た岡山国際サーキットでした
お世話になった方々にはこの場を借りてお礼申し上げます <(_ _)>
ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2012/07/17 12:49:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ウポポイ 開園5周年
アンバーシャダイさん

LIVE日記 2025
*yuki*さん

ガツッ
THE TALLさん

朝顔が咲きました
RPやまちゃんさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年7月17日 13:16
た・・・楽しそう・・・!!
やっぱり決勝出たかったなぁ~って、出走順位からするとF様のストールに巻き込まれてる可能性大だったかもです^^;

P様のクリップにつけてない感じはまるで私を見ているよう・・・(笑)
にしても、レースで一人ドライブになると一気に悲しくなるものですね(´;ω;`)ポツーン。
来年もTOHM、参加ですよねっ!!
コメントへの返答
2012年7月17日 22:32
決勝はやっぱり楽しかったですよん♪
タラレバですがもしグリッドに着いていたら
1台挟んでF様だから一番危ないポジション・・・
まぁ違ったシチュエーションになったかも(笑

後ろから前走車を数コーナー見ていると
どんな状況なのか分かりますよね(汗;
一人旅ほど心が折れる状況はありません
途中棄権も脳裏を過ります・・・(笑
ホームコースAPで団体組んで出撃しますか?(笑
2012年7月17日 13:19
動画、真面目に全部観ましたよ!!
なかなか随所でバトルなんかしちゃって、ちゃっかり元取ってるぢゃん!!(笑)
私は抜かれるばかりで、途中からホームストレートで手を振るのがお仕事でしたよ(爆)
来年のTOHMはAP走ってるお友達も誘って賑やかに逝きましょうかね。
遠くから遠征ご苦労さまでした。
コメントへの返答
2012年7月17日 22:39
最初から最後まで何かしらバトルしてました
この相手がef様なら一番楽しかったのに
残念ながら私の相手は違ってました(^^;
後方でチラチラと ef 様が見えたのですが
なかなか近づくまではいきませんでした
ホームコースAPで出撃しますかね♪
で、APにホームコース岡山を迎えてリベンジ(爆
楽しければ全てOK!!
2012年7月17日 14:15
僕も全部観ました(笑)。タイヤに優しい走りをしてるから、最後まで頑張れたのかな?
後方集団のバトルも楽しそうでしたね!!岡国も慣れて、↑のPおじちゃんを負かしてください。

動画の中のコメント、本当に爽やかで紳士的(爆)。
僕も見習わなきゃと思った今日この頃(笑)。
コメントへの返答
2012年7月17日 22:44
タイヤに優しい=コーナーを攻めていない(TT)
だって壁が近くて怖いんだもん(笑
でも今回走って岡国のゼブラは段差が低い♪
走ってみなければ分からない事ですよね(^^;

予選動画では○○な発言していたので
殆どカットしてうp出来ませんでした(核爆
2012年7月17日 14:30
あんなでっかいブレーキでも
ブレーキ辛いんですね。

てか白いインプ・・・危ないw
コメントへの返答
2012年7月17日 22:45
コース的に絶えずブレーキを使用するので
冷える暇がないのかと思われます・・・

まぁ接触していないのでヨシとしますか(^^;
2012年7月17日 18:06
遠征、お疲れ様でした。

ストップ&ゴーの岡国では、ブレーキがキツイですね。
やっぱり、窓をポリカにしましょう(きっぱり)
コメントへの返答
2012年7月17日 22:47
行きも帰りも気持ちがハイになったのか
睡魔も襲ってこずになんとか自走できました
APでは大丈夫なセットでも岡国では
簡単にフェードしちゃうのを体験できました
次回は軽量化ではなくブレーキを使わない!!
2012年7月17日 20:35
お疲れ様でした!
助さんも良くはしりませんが、岡国って国内でも3本の指に入るほどのテクニカルコースって聞きました。

あんなに速いとは思っていませんでした(*^^)v

助さんもサーキットデビューしようかなぁ~(^J^)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:05
灼熱のなかお疲れ様でした
結構車に対して厳しいコースですね(汗;
狭いし壁は近いし結構勇気がいりますよ・・・

たまたまBMW勢がいなかったので(^^;

全開に出来るサーキット走行は楽しいですよ♪
2012年7月17日 22:16
お疲れ様でした!

当日はお話いただきありがとうございました。

車載を見せて頂きました。とても丁寧で冷静なドライビング素晴らしいです。

また、サーキットでお会いしたいと思います。

よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年7月17日 23:07
お疲れ様でした

イロイロ教えて頂いた事を試そうとしましたが・・・

小心者(チキン)なのであんな走りしか出来ません
自走で帰るのが一番の目的ですから(笑

是非間近で走る姿を見てみたいので
一緒に走りたいと思っています
此方こそ宜しくお願い致します<(_ _)>
2012年7月17日 23:26
相変わらず、スタートダッシュと冷静なハンドルさばきがすばらしいです♪
でも全く知らない車との混走はやっぱりちょっと不安ですね…(^^;)
灼熱サーキットで、水温や油温は大丈夫でした???
コメントへの返答
2012年7月18日 17:25
知らない車は近くに居ると怖いですね
なので今回は安全に走りました(^^;
車が速いのか乗り手が速いのか
一目見ただけでは分からないので・・・
油温、水温とも天井知らずで急上昇(汗;
夏場の走行は今後自粛致します(TT)
2012年7月18日 3:38
なにわともあれ無事に終わってよかったです。
駄々っ子が優等生になることを祈ります(笑 

当日はありがとうございました!!
コメントへの返答
2012年7月18日 17:27
草レースですから自走で帰ってナンボです
なので今回は上出来だと思います♪
今までの心労はなんだったの?と思うほど
今回はトラブルフリーでした(^_-)有難う御座います
2012年7月18日 20:42
ブレーキかなりきつかったみたいですね。
裏ストレートあとのブレーキングこわそうです。
コメントへの返答
2012年7月18日 21:56
裏ストレート後はエスケープゾーンが無いに等しい・・・
APとは比較にならない厳しさでした(^^:
2012年7月18日 23:38
楽しそうですね!
事故も結構あったみたいですね。
車出来上がったは走りに行くので機会があればよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年7月19日 7:38
いろんなサーキット走って楽しいですよ♪
予選でコースアウトは多数発生していました(^^;
APでの持タイムは同程度ですので
是非一緒に走りましょう!!(Sタイヤでしょ?)

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   01/15 14:55
車歴: :AE92(GT-Z) 91'~94' :R33(GTS-T) 94'~97' :E36(323)SD 97'~99' :W168(160) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
初年度登録が2013/12で6.5年経過 でも走行距離は24,839㎞・・・。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ツーリングボディですが何故かサーキット走行にハマってしまい パワー不足による不満 ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
・・・。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
BMWでサーキット走行するのにいつも壊れるので普段安心して乗られる脚車をげと(^^; ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation