• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月25日

FCのリヤブレーキ

FCのリヤブレーキ  そういや、先日エビスサーキットを走った感想です

リヤブレーキをビッグ化した結果・・・・

タイム変わりませんでしたorz

いやね、いい訳ですが前回は11月に走ってる訳ですよ
なので今回は気温が高いのでタイムなんぞ出るわけない

と、自分に言い聞かせています

画像がリヤに付けたFD用17インチローターですが、いい感じに焼け色が付きました

でもね、ブレーキング時にリヤが安定するようになりましたよ~~
ブログ一覧 | FC事情 | クルマ
Posted at 2007/06/25 11:15:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
zx11momoさん

賞与はもらえないけど⁉️
mimori431さん

渥美半島に来てね!
ヒキさん

これまで世話になったiPhone達
ジャビテさん

EXPO2025,今年一番のビール!
きリぎリすさん

7/4)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年6月25日 12:21
今まで効いてなかっただけだったりして・・w

そろそろエビス西シェイクダウン行きたいですなぁ・
コメントへの返答
2007年6月25日 13:35
今まで純正ロータで小さかったからなぁ・・・

まだ西走ってなかったんだ??
先日、東デビューしましたよ~
2007年6月25日 19:24
寒い時期と暑い時期でタイムが変わらないって事は、実質はタイムアップしてると思って間違いないデスよ(^-^)
つか、焼け方からしても?イイ仕事してくれてるンかと♪
コメントへの返答
2007年6月25日 19:37
そう願って寒い時期を待ちますw

久しぶりに走ったので実感がないのですが、ちゃんとイイ仕事はしてるんでしょうなぁ~

鈍い乗り手で申し訳ない・・
2007年6月25日 20:12
自分も リア大径化やってますが~前後同じパッドで雨の日走ると
こわかったっす 晴れの日はわかるけど 雨の日は・・・・・・な
感じなので リアのパッドはかなり落としましたよ~ 
コメントへの返答
2007年6月26日 0:03
まだ雨の日は走ってないんですよ~

そんなに違いがでますか!?
雨の日に走ってみたくなりましたよ~+
2007年6月26日 1:15
フロントがまだロックするまで余裕がありもすこし
踏ん張れるのわかるんですけど
その前にすでにリアはロックしとりました・・・・・汗 
リア流しすればいいんでしょうけど
まだリアがロックしてないと思い込んでるので・・・・・・
あれ? くるくる~ みたいになりました~ 泣
自分のテクが足りないといわれたらそれまでですが・・・・爆
コメントへの返答
2007年6月26日 10:50
やはりリヤ荷重が抜けるからロックしやすいのもあるのでしょうかねぇ?

リヤがロックするということは、ギヤ抜いて滑走していたのかな?

公道でスピンは恐そうだなぁ~
2007年6月26日 12:17
ヒールトゥで ギア抜いた瞬間もありましたが
2速全快からそのままホールドでもロックしましたヨ
フロントとリアに 同じパッド入れてる時点で
リアが持っていかれてだめなんですけどね
それ以前にリアタイヤが
255だから余計に食い尽きがよいのかもです
ちなみにサーキットですヨ 公道は雨の日は行きません
雨のサーキットを走られるなら慎重に~っす
コメントへの返答
2007年6月26日 12:25
ギヤ繋いだままでロックするなんて、かなりすごい制動力なんですね~~

自分のはあたりが出ていないか、パッドが死んでいるのかもしれません

慎重にブレーキングすることにします~~

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん
私は松島で見たのが最後です
バンタムさんと写真撮って貰いました
新しいデモチーム結成するんですかね??」
何シテル?   05/31 18:02
とりあえず自分で作業してみるプライベーターです。 と言えばカッコイイのですがお金が無いのが現実(笑 自分なりにがんばって壊れたところを直したりしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

情けない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:12:30
カーナビ交換 ATOTO X10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 11:22:08
ヴォクシーに施工したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 06:55:50

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年から所有しているFC3Sとの付き合いです。 たまにサーキットを走って楽しんでい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ハイウェイスターVセレクション ディープカシス 2WD 特別装備 リモコンオートスライド ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
車種:KDX200SR 年式:1992年 モデルコード:KDX200-G4
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家で親が乗っている車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation