• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月04日

◎スーパーGT第3戦 富士SW

すんごいレースでしたねぇ…

見どころ満載♪  えらいこっちゃ♪

あっちこっちで白熱バトル!接触!オーバーテイク!
しかもレクサス(寿一) VS レクサス(章)に
こっちでは(一樹) VS (本山)…

レース序盤のあのコマスの走りは、本当に惚れ惚れしました♪

さらに!今日の飯田章のあのブチ切れた走りにも超興奮♪
…あれはコマスのお家芸じゃないのかぁ~???^_^;

いつもは日産勢しか見てない?見えてない?^_^;
はずなんですが、今日のレースはどこもおもしろかったです!
まぁ、レクサスが来るだろうとは思ってましたが、
優勝候補の戦線離脱にはびっくりしました。

今回のレースは2位以下の競り合いが、めちゃくちゃ見ものですたねぇ~ヽ(^。^)ノ

やっぱ、プロですねぇ!

あのコースを今月末に!?ヽ(^。^)ノ

ブログ一覧 | ぼやき | 日記
Posted at 2006/05/04 18:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2006.5/4 富士スピードウェイ  ... From [ LOVE & GAME ] 2006年5月5日 10:58
2006.5/4 SuperGT 第3戦 富士スピードウェイ  レクサス、ホンダをはじめ、各チーム本当にお疲れ様でした。 そしてファンの方々もお疲れ様でした。 そして我が日産応援団、日産チーム ...
ブログ人気記事

実家に🚗
chishiruさん

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

自己満足のキャップ
アンバーシャダイさん

最強な暑さ
ふじっこパパさん

お風呂上がりの至福のビー玉ビール♪
シロだもんさん

石切神社 月詣り♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年5月4日 20:39
おぉ!見てたんですか??

すでにそのころ腕が~~・・・(T_T)

キー打つてが痛い・・・
コメントへの返答
2006年5月5日 1:39
どこ行っても混んでるんで、
昼間は家にいるのが一番っ!
おまけに、こんなおもしろいTVやってるのに見ないわけにはいかんでしょ♪ヽ(^。^)ノ

筋肉痛バンザイ!www
2006年5月4日 21:42
飯田章は自分もメチャクチャ、ファンです。

走りが好き(^o^)

GT全然見に行ってないから、行きたいです!
コメントへの返答
2006年5月5日 1:41
走った後のインタビューで…
「やりすぎました…スポーツマンシップに反する…」
って、言ってはったんがまた男らしくて
渋かったですよぉ~(*^^)b
今回はケーブルTVで。。。
2006年5月5日 10:57
現地は最高潮でしたよ!!!

言葉では言い表せません。
コメントへの返答
2006年5月6日 12:01
おぉぉぉ~!!!\(◎o◎)/!

現地リポート!どれどれ・・・w

プロフィール

「てすと❤️」
何シテル?   05/06 15:20
ども♪タイカンです!ヽ(〃´∀`〃)ノ 大阪南部、泉州に生息しています。 学生時代は京都にいました!今でもガーデンです☆ 『美味いもん』と『綺麗な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バスターズ2080 on ルーフボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 18:11:46
オイルチェンジ警告灯リセットとか(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 09:50:18
KITACO USB電源KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 00:40:14

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
オシャレに速く♪カッコ可愛い♪を目指しますw
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーシエラJC ブルーイッシュブラックパール PISTONコンプリート Typeクロ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
またまた、やっちゃいました(^◇^;) 発表後から気になってました(^◇^;) 202 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
e-POWER NISMO 念願のニスモです♪ヾ(≧▽≦)ノ 基本的に愛妻が乗り回しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation