• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月11日

諭吉を灰に変えて得たもの(ライダースウォレット交換)

諭吉を灰に変えて得たもの(ライダースウォレット交換) 車に関係ありません
日記です。

時代にそぐわないヘビースモーカーな私です。
我が家での定位置はキッチン換気扇下。

仕事部屋では電子タバコを使っていましたが、焼き芋臭いと文句が出たのでほぼ禁止。

めちゃくちゃ吸います。
寿命縮めてます。

…………………………

バイク乗るときに財布をお尻に入れることが多いです。
サイドバッグに入れると取り出しが面倒なので。
46歳のオジサンが使うにゃちょっと…なボロボロのライダースウォレットを長く愛用しております。


ボッテガ・ヴェネタ?いえ、DEGNERです。
パクリではありません…


もうボロボロ
飴色になるはずが、すでに通り越して黒くなってます。
破けております。
オッサンがフォーマルシーンでもバッグから出す財布がほぼコレです。マジです。
仕事服は『働く男のアルマーニ』こと、ワークマンがほとんどです。

取引先との会食?そんなもんは平成から変わらずお偉方からゲロはくまで飲まされて話が進む。

不動産系のお客様の住宅ローンが通らない!?それならいつものアイツに美味いもの食わせて風◯奢ってスッキリさせたら
なぜか住宅金融◯庫が色々と手数料の割引ついて通っちゃう。

案件もらうために税理士や弁護士の接待?
草野球ですよ。先生らはゴルフならクライアントとやりまくってるからと、私らは草野球と麻雀が担当です。
(Z世代よ!コレが現実だ!)

で、本題。
仕事用の財布とバイク用の財布をちゃんと分けようとおもいつつ
口から煙を吐き出しポチポチしていると


あ、当たった

して数日。


一応、レッドムーン



コンチョがRMとインディアではなくMR(marlboro?なんかカッコ悪い)


サイズは同じくらい(二つ折りだから当たり前)

レッドムーンはHR-02ACベースの定番
カードポケットは5枚(5箇所)
DEGNERスクエアフィートは10枚

そこでふとHR-02ACとの違いに気づく。
ウォレットロープのホールが無い!
こんなんバイク乗ってたら落とすですますござる。
穴がないからロープも付属してない。

保証書と修理依頼書を確認すると川口の工場で対応とのこと
善は急げと川口へ向かって40分




レッドムーン。十数年ぶりにきた

無料でロープのホールとリングつけていただけるとのこと。
で、ロープも新調するかなと見てみると概ね15000〜20000円ほど
悩んだ挙げ句、フック単体8000円購入して合わせるショートロープ8000円もステッチカラー変更してオーダーメイド。

ここで十数年使ったDEGNERウォレットがロープ付きで16000円くらいだったな〜なんて気づく

ロープとフックで3カートン位買えるジャネーか!
財布無料なのに付属品で今までのやつより高いってどういうことよ!?と。


ショートロープがあったのでオーダー完成までのひとまずコレを利用



普段遣いのJCBとエポスvisa
メインバンクの巣鴨信金とりそなとゆうちょは削れない
今どき?と言われますが業者の行きつけとかでカード不可店や何かあったとき用の現金はある程度ないとダメ

そのまま入れ替えできる気がしない。。。

「オジサンなんだからチャラいの持つのやめれば?」と妻から声が聞こえてきましたが
だったらセンスいいヤツプレゼントしろよと。(とはいえ、支払いは家族カードなんだし)

スーツの内ポケットに洒落たカード札入れを入れてサッと出すべきなんでしょうけれど
せっかくタダでもらった?福沢諭吉様を散々と灰にしつつ当たった財布だから使わなきゃなと。

年間40万位タバコ吸ってるって考えたら
ゾッとしました。
さぁ、今後は渋川を灰に変える時代が来たな。

48cmロープは流石に長い
逆に引っかかって危ない。


新品だから革が硬くパンパン
買い物ポイント大好き人間ですが10枚ほど断捨離してスマホに移行

小銭は革が伸びるまでこちらも10年以上愛用してるgentenがま口に

今は賛否ありますが昔はちゃんと手作りしてたgenten
安くて味が出る。


して、

コレが


こうなる

大して変わらない
メルカリにロープセットで4万くらいで出すかな…なんて思いましたが

そんなに作ってないと聞いたので身バレが嫌だ

20〜30,代なら手持ちアイテムとして有り…。

でも私、この前46歳迎えたギリギリアラフィフ


なんならほんとうの意味でのロストジェネレーション
団塊ジュニアでもミレニアルでもない無かったことにされた年代の痛い若作りファッションのお話でした。

コレ良いですよってオススメあったら教えてください。

長文
失敬。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/13 03:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

持ち直し
ojizousanさん

【転ばぬ先の杖】防災その後
テラヨーダさん

また…拾い物……😅
よっちゃん豚さん

広島ホビーショー2024
マスタングさん

今回は騙されたなww
ホワイトコウキさん

淡路島ツーリング(泊まり)その1
PCXγさん

この記事へのコメント

2024年8月13日 6:18
ただいま働く男のアルマーニを着て換気扇下でタバコを吸っているのんぱぱです。笑

なんか楽しいブログをありがとうございます♪

なんか喫煙OKな居酒屋であめとらさんと熱く語り合いたくなりました!笑
コメントへの返答
2024年8月13日 10:37
喫煙okな居酒屋さん。随分と減りましたね。
アパレル系、営業系と20数年やってますのでぺちゃくちゃと永遠に語り尽くしますよ(笑)
北海道ソロツー行ったら一晩攫いにいかせていただきます!
2024年8月13日 8:29
あめとらさん、おはようございます

ヘビースモーカーにとっては風当たりの強い時代になりましたよね。
駅ホーム(車内)、歩きたばこ、店舗で自由に吸えた時代が懐かしいです。喫煙禁煙者でも死ぬときは早く死ぬので、やりたい事をヤッタ者の勝ちだと思って生きております(`・ω・´)ゞ

さて、自分も多少は革製品を持ち歩いているのですがナチュラルから育てるのも好きで、オイルは自家栽培で良く顔に擦り付けてオイルアップしています(笑)

レッドムーンの鹿はく製君・・・看板娘ですかね(*'▽')
長財布とフックのデザインとても良い感じですし、ジーンズから顔を出した感じとロープ長さもええじゃないですか。
黒光りするまで3~4年あたりですかね育てあげるの楽しみっすね。

同じく就職氷河期世代でアラフィフに片足突っ込んだ中年男性同士きばっていきましょう(笑)
コメントへの返答
2024年8月13日 10:51
おはようございます!
新品のレザージャケットは全裸で着てそのままシャワー浴びて無理矢理エイジングと型付けする私です。

オイルアップって放置しなければ手の脂で十分と言いますけれど、手汗はかくけど脂ってそんなに出ないどころかバリバリだよ!って顔の脂を擦り付けたことあります。
馬油塗るなら俺脂でも良いじゃんと
そんなことを10数年やったら飴色でなく俺色完成です。

電車の4人席に灰皿ついていたり
特級の先頭車両が喫煙車両だったり
今思えば凄いですね。

「タバコは地方税です!地元で買いましょう」ってポスターがたくさんあったのに

タバコによる健康被害が増えた→健康保険負担がタバコ税を超えた→パッケージに「タバコは毒です。健康増進法で義務だから気をつけて」に代わりましたから。

強く行きて行こうとおもいます(笑)

プロフィール

「@ふるこふるこ
ハイテク自分も使いこなせないですよ(笑)
食べ物で例えるなら
焼肉のタレだけでいいのにわさびと塩とレモンとクリームソースか並んでるような
そんな状態ですもの。
その点、話を戻すと船って船上はマストがあったりロープで吊ったりと目で見てわかる仕組みが良いです」
何シテル?   08/11 12:46
猫6匹&バイク数台と暮らす独身貴族……… でしたが、猫は老衰で… 今は家族とともに「猫飼いたいね!欲しい」と日々モンモンとしています ツナギを羽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARTISAN SPIRITS OVER FENDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:49:11
PLOT ドラレコカメラステー フォーククランプタイプ φ49-54 DRS002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:59:30
ステアリング革巻きのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:09:45

愛車一覧

カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
2024/9/15契約 2024/10/5納車 とりあえずUSBだけ付けてフルノーマルで ...
レクサス RX レクサス RX
2023年5月に発表前のRX350hバージョンLの初期枠の連絡 →6月11日注文しに行く ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
スズキ エブリィバンDA64V型から乗り換え 2020/11/20 初年度登録…平成24 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2003年式BA-LX250E(LX250E-A02***) 林道や下駄代わりに増車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation