• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あめとらの愛車 [カワサキ Z900RS イエローボールエディション]

パーツレビュー

2025年5月6日

JPADVANCE Z900RSヒールプレート(5Dカーボンルック)  

評価:
4
JPADVANCE Z900RSヒールプレート(5Dカーボンルック)
ABS樹脂製
ラジエーターサイドカバーやインジェクションカバーと同様のデザイン
ノーマルはアルミ製なので比較すると強度は落ちます。
右はノーマルとほぼ同じ
左はボルト穴がデカいがサイズや形はほぼ同じ
定価5,900 円
購入価格5,900 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ミヤコ自動車工業 / ディスクブレーキシールキット

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:293件

Winmax / itzz RS1

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:9件

SPOON / リザーバータンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:330件

Projectμ / ブレーキフルード リザーバータンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:271件

HAYASHI RACING / アルフィンドラム

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:174件

Projectμ / マスターシリンダーキャップ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:53件

関連レビューピックアップ

カワサキ(純正) リストバンド

評価: ★★★★★

OVER RACING エンジンハンガー

評価: ★★

タイヤ・ホイール ロードスマート3S

評価: ★★★★

DAYTONA(バイク) フェンダーレスキット

評価: ★★★★★

SPEEDRA ドライカーボン ラジエーターサイドカバー

評価: ★★★★

トリックスター フレームスライダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月6日 20:15
こんばんわー
俺は、カーボン風シート貼りました😅
コメントへの返答
2025年5月6日 22:21
ふるこふるこさんこんばんは!
実は自分も最初にラジエーターサイドカバーへカーボンシート貼ったんですが失敗
カーボンシート貼りってものすごく難しいと知りました😭
特に折り返し重なり部分は自分には無理だ!と
伸ばしつつ貼りつつ空気抜きつつ…凄いですよあれは。貼り慣れてる方は本人気づかないうちに手に職レベルになってますよ
2025年5月7日 14:21
お疲れ様です
こんにちわ(〃ω〃)

ラジエターカバーは、貼りやすそうですが
シートが、熱に負けると思いやめました笑

フロントフェンダーアームと、ラジエターカバーは、
カフェの純正部品で黒なので頼みました

スプレーで黒く塗って良かったんですが笑笑
コメントへの返答
2025年5月7日 14:25
なんだかんだでスプレー塗りが安くて、楽しめて、自分のこだわりや手抜きが反映して一番なんですよね
ただ、思ったより純正パーツが凝っていてヘアライン研磨されてるとかもったいなくて
予備買うくらいなら色付き買っちまえー!と🤣
2025年5月7日 15:26
あー、わかります😆
フェンダーアームとラジエターカバーは、

純正部品で買っちゃいました笑
フリマでけっこう新車外しの部品も有るし✨

色自体飽きたら
ノーマル新車外しの外装セット買って
塗装もありかな😆

カワサキ車なのにホンダ🇫🇷とか笑笑それは無いと思います
コメントへの返答
2025年5月7日 15:44
フリマで純正部品ですか!言われてみればその手がありました
いつからかイメージカラーみたいなのが決まり事になってきましたね

ホンダトリコロールをカワサキに(笑)
何処かのカスタムメーカーがトライしても良い気がしますが
カワサキでトリコロールなら白緑黒ですしねぇ
2025年5月9日 20:48
お疲れ様です♪

お金かけてのカスタムもすごく羨ましいですが、

ひらめきで色んな事してみるのが、けっこう楽しいですね♪
全て自己満ですが😆
コメントへの返答
2025年5月10日 7:00
車ほどデカいパーツも少ないので手を入れるにしても気軽に始められますしね!
大型バイクに乗るってことが既に自己満みたいなものですし(笑)
いつ満ち足りるかですね!
2025年5月10日 10:00
おはようございます。
自由にオートバイ🏍️乗れるうちは、乗ります🙋‍♂️

あと何年か分からないけど、
猫が2匹いるので猫よりは、先に橋渡れないので😆
コメントへの返答
2025年5月10日 15:02
こんにちは!
猫がいるならまだまだまだ頑張らないと(笑)
わざわざ危なくて寒くて暑い乗り物を好んで跨るわけですし
楽しんだものがちです!
乗らない人には分かりづらいでしょうけどまっすぐ走るだけで楽しかったりしますし

プロフィール

「@ふるこふるこさん
すごい!三輪!今でも動くのですね!!!
まともな三輪見たのは幼少期
部品なんかないでしょうに維持してる事がそれだけでも驚きです」
何シテル?   08/17 23:20
猫6匹&バイク数台と暮らす独身貴族……… でしたが、猫は老衰で… 今は家族とともに「猫飼いたいね!欲しい」と日々モンモンとしています ツナギを羽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARTISAN SPIRITS OVER FENDER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:49:11
PLOT ドラレコカメラステー フォーククランプタイプ φ49-54 DRS002 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:59:30
ステアリング革巻きのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:09:45

愛車一覧

カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
2024/9/15契約 2024/10/5納車 とりあえずUSBだけ付けてフルノーマルで ...
レクサス RX レクサス RX
2023年5月に発表前のRX350hバージョンLの初期枠の連絡 →6月11日注文しに行く ...
日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
スズキ エブリィバンDA64V型から乗り換え 2020/11/20 初年度登録…平成24 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2003年式BA-LX250E(LX250E-A02***) 林道や下駄代わりに増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation