• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月27日

2010/03/27 SUGO How Mstch 4輪走行会 参加

以前のブログで隣人K氏がSUGO主催のレース

「The 耐感 180min SpringStage」sに参戦する事、お伝えしましたが

実は専メカもドライバーとして参加する事が決まっていました。(^^;)

でもイキナリ、SUGOで、まともに乗った事のない隣人K氏のAP1で

いきなりレースは無謀すぎるのでとりあえず、「The 耐感 180min」の前日に

開催される「How Mstch 4輪走行会」で練習する事にしました。(^^;)

↓積車に隣人K氏のAP1を載せてSUGOまではるばるやってきました~

やっぱ遠いな~隣人K氏と交代で運転して来なかったら辛かったw

↓とりあえずピットレーンからホームストレートを見学。

テレビで見たら急坂に見えたけど、そんなに急な坂じゃなかった。

↓今回、なぜかトラ柄になった、隣人K氏のAP1w

隣人K氏の彼女の仕業ですwwww

↓走行前にピット裏をウロウロしてると「OCRさん」を発見!

はじめて会ったOCRさんは人のよさそうな感じの良いナイスミドルでした。(^^)

↓まずは隣人K氏がコースインしてS2000のチェックを行います。

隣人K氏でさえ、新しい仕様には、ちょっと手こずっている様子。。。。

↓いよいよ専メカが運転します。

ドキドキしながらコースインします。

コース自体は隣人K氏から借りた車載ビデオでチェック済みですが、想像以上にコース幅が

狭いし路面の状況が悪い。。。。。FSWの倍は難しいし奥が深いコースかもね。。。。。

それにもまして隣人K氏のAP1が難しいって言うか、怖いんですがw

ほとんどフルピロの足回りとロールセンターアジャスターの乗り味に対応できません(><)

とりあえず7周ほど走るが、全然、お話にならないタイムしか出ません。

ピットインして、車載カメラをチェックしながら隣人K氏から指導してもらいますw

↓隣人K氏のアドヴァイスを元にコースを攻める専メカ。

なんと、隣人K氏のアドヴァイスのお陰で、一気に10秒近くタイムを短縮しました。

ですが、まだまだ、お話にならないタイムなので、更にアドヴァイスをもらい

更に走行してるとブレーキに異常が。。。。なんと右フロントローターに亀裂が。。。

「How Mstch 4輪走行会」用に装着したローターとパットだったので、

翌日の「The 耐感 180min」には、支障はありませんが

練習用のブレーキセットが終わったので、専メカの練習走行は終了にしました。

本番用のセット(無限スリットローター&RA1000)に替えて、隣人K氏が最終チェック。。。。

すると変なジャダーが発生して、ブレーキングに支障が。。。。

パット(プロμ)を替えてみたが変なジャダーは解消しないとの事。

↓仕方ないので、とりあえず、エンジンオイルとミッションオイルを交換。

不安を抱えながら、翌日の、「The 耐感 180min」を迎える事になった。


続きは「The 耐感 180min」のレポで。。。。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/03/30 00:16:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーガニックって…
porschevikiさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

双子の玉子
パパンダさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2010年3月30日 0:25
SUGOまで遠征お疲れさまでした(^^)

S2000も楽しそうな車ですよね♪

でも・・・乗り換えないでくださいねw
コメントへの返答
2010年3月30日 12:06
疲れました~(^^;)

今回は乗り手を選ぶS2000だったので

楽しめませんでした(^^;)

とにかくクラッシュして壊さないように

気をつけてました(^^;)

S2000を運転してDC2の良い所を

再認識しましたよ(^^)  
2010年3月30日 0:28
サングラス姿の専メカさんも怖いです・・・
/(・_;\ コワイヨー
コメントへの返答
2010年3月30日 12:06
実は昔、ある組の若頭をやってたんやで(^^)


って、なんでやねんwwwww
2010年3月30日 0:30
お疲れ様でした!!!
SUGO、果てしなく遠いですよね(笑)。

トラ柄、めっちゃカワイイ~♪

私の友達が専メカさんたちを見たって言ってました。
残念ながらお話する機会がなかった~って嘆いてました。

アドヴァイスで10秒もタイムを縮めることができるなんて、
やっぱ専メカさんは凄いですね~☆
コメントへの返答
2010年3月30日 12:10
君の~行く~道は~果てしなく~遠い~www

って感じでしたwww

トラ柄、気に入って頂けましたかw

そー言っていただけると隣人K氏の

彼女が喜ぶと思います。

つーか、あきょんさんのお友達、

クラス優勝でしたね(^^)

>やっぱ専メカさんは凄いですね~☆

凄くないんです(^^;)

最初のタイムが酷すぎなんです(><)
2010年3月30日 0:35
S2000は、やっぱり難しいんですね(^_^;)



でも、楽しそう。



SUGOが狭いというよりは、FSWが広いんですよ(; ̄▽ ̄)



ナイスミドルなOCRさん………いつかはお会いしてみたいです(*´∇`*)
コメントへの返答
2010年3月30日 12:11
普通のS2000より倍くらい難しいかもよ(^^;)

そうそう、FSWが広いんだよな。

今回、SUGOを走ってみてFSWは

お上品なサーキットだと思ったw

是非、OCR様にお会いになってください(^^)
2010年3月30日 2:24
FSWの本コースは広すぎて、どこを走ったらいいのか迷います。。。

トラなS2000がおもしろいww
でも、ネコにも見えます www
コメントへの返答
2010年3月30日 12:14
>どこを走ったらいいのか迷います。。。

僕のラインでよかったら先導しますよ(^^)

>トラなS2000がおもしろいww

そー言っていただけると隣人K氏の

彼女が喜ぶと思います。

>でも、ネコにも見えます www

ひげの感じがねw
2010年3月30日 6:13
続きがきになります。

それにしてもS2000マシンですね。
コメントへの返答
2010年3月30日 12:14
忙しいの暫くお待ち下さい(^^;)

このS2000、ニュータイプ専用機ですw
2010年3月30日 6:27
転勤準備です。
行きたかったです。・・(ノД`)
コメントへの返答
2010年3月30日 12:15
残念ですしたね(^^;)

でも、専メカの情けない走りを

見られなくて良かったですww
2010年3月30日 8:10
FR乗れるの凄いです・・・(自分は無理!)

続きが楽しみですヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2010年3月30日 12:16
いや~乗れてるってレベルじゃないっすwww

続きは忙しいの暫くお待ち下さい(^^;)
2010年3月30日 8:10
良いな~
生OCRさん
コメントへの返答
2010年3月30日 12:17
SUGOへGO!

OCRさんも馬子一さんの事を。。。。
2010年3月30日 8:26
なんでヒゲなのぉ~・・・(笑
FR、FF、乗りわけるのも難しそうですね!
しかしS2000、かっこいいなぁ~♪
コメントへの返答
2010年3月30日 12:18
トラなんですよ~(^^)

S2000、買ってくださいw
2010年3月30日 9:27
おつかれさまです。

S2000いいですね☆
コメントへの返答
2010年3月30日 12:18
S2000もいいですけど

DC2は扱いやすくて最高!
2010年3月30日 9:51
こんにちは☆

やはりこのマシーンだったのですね♪
トラ柄がものすごく可愛くて釘付けでした!

初めSUGOに着いたとき、S2000の中からドライバーの方が手を振ってくださってたので「え!?赤くないのに気付かれた?」と思っていたら…勘違いでした(爆)

遠征、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年3月30日 12:19
あっ!

見られちゃったんですか(^^;)

>え!?赤くないのに気付かれた?」

違う車だとわかりませんwww
2010年3月30日 11:52
仙台まで、いらしてたんですね(^O^)

菅生は、一度も走った事がありません。

今年、走れるかな~(^^;
コメントへの返答
2010年3月30日 12:20
はい、行きました(^^;)

SUGO、いいですよ!

アレくらいコーナーがないと物足りないですw

今年、走りましょう!
2010年3月30日 14:24
ヌコ様仕様いいなぁ~♪

ボキのシビコはステッカー無しなんで地味ですw
コメントへの返答
2010年3月30日 18:35
僕が派手な車にしてあげますよwwwww
2010年3月30日 15:44
ナイスミドル=いい中年オヤジ(爆

耐久お疲れ様でした☆
初菅生いかがでしたか?
コースは覚えやすかったでしょ(^^

次はハイランド遠征お待ちしております♪
コメントへの返答
2010年3月30日 18:37
ナイスですw

コースは隣人K氏の車載でバッチリでしたが

AP1を乗りこなせませんでした。(><)

えっ!?

はいらんど?

今度はFSWでOCRさんを待ち受けますw
2010年3月30日 18:06
初コースで、FR、初めての車。

考えただけでも恐ろしい・・・

FCRデビューはいつですか??
コメントへの返答
2010年3月30日 18:38
ロードスター乗りのSCEANAさんなら

乗りこなしちゃうと思いますよ(^^)

FCRに出るほど、腕も金も無いですよw
2010年3月30日 18:39
S2000かわいいですね♪
かなりのセンスを感じました(笑

OCRさんのCR-Xは、自分のとは同じ車と思えないです(汗

コメントへの返答
2010年3月30日 18:56
>S2000かわいいですね♪

隣人K氏の彼女が。。。。以下同文w

>かなりのセンスを感じました(笑

ものの20~30分で化けましたw

僕も凄いと思いました。

>OCRさんのCR-Xは、

一見の価値あり!

SUGOへGO!
2010年3月30日 20:18
AP買い増したくなっちゃったんじゃ?
10秒近くタイムUPするなんて伸び盛り♪

最後の写真のチラ見が可愛いっす(笑)
コメントへの返答
2010年3月30日 22:14
ま~ねw

2台もてるなら買うねw

>10秒近くタイムUPするなんて伸び盛り♪

最初のタイムが酷いんだってww

>最後の写真のチラ見が可愛いっす(笑)

うん、なんか生き物みたいw
2010年3月30日 21:01
うむぅ、専メカさんでも手こずるとは、隣人K氏S2K、只者ではないのですね・・・特にトラ柄のカラーリングが手強そう(笑)

コメントへの返答
2010年3月30日 22:16
>うむぅ、専メカさんでも手こずるとは

僕なんか、手こずってばかりですw(^^;)

でも難しいのは確かみたいです。。。。

トラ柄は可愛いとの声もw
2010年3月30日 21:02
隣人K氏さんの足を引っ張らないよう
頑張りたまえw
( ̄ー+ ̄)y-'~~~
コメントへの返答
2010年3月30日 22:19
はい、足を引っ張らない様に頑張ります(><)

って、もう終わってんだよ!ごるぁ!


オラオラ(# ̄  ̄)σ))>_<)/イテテ…
2010年3月30日 21:55
SUGOお疲れ様でした(^-^)

SUGOはさすがに遠いので筑波あたりでOCRさんも交えてGTCC参加兼オフ会でもしたいですね~
\(^_^)/
コメントへの返答
2010年3月30日 22:20
VTMさんの所からだと

かなり厳しいですね(^^;)

中間地点のFSWもよろしくどうぞw
2010年3月30日 23:12
お疲れ様でした。

S2000は私も一度乗ってみたい車です。

ず~とFFを乗り継いできているので
FRも楽しそう~
コメントへの返答
2010年3月31日 0:26
S2000、カッコイイですが

乗りこなすにはそれなりの腕が

必要みたいです(><)

はるななさんなら、ばっちりです(^^)
2010年3月30日 23:36
専メカさんは優勝請負人ですね。

次回、つづきのブログはゴボウ抜きの展開が綴られるんですね。
わかりますw
コメントへの返答
2010年3月31日 0:27
ごぼう抜かれの展開ですがwwww
2010年3月31日 22:17
なななななんと・・・



先にレースデビューしていらしたとは^^



あ~ 続きが楽しみでありますWWW
コメントへの返答
2010年4月1日 8:53
お先ですww

つーか、書いていたレポが消えました。(><)
2010年3月31日 23:36
お疲れ様でした~
レースレポが楽しみぷ~

EG乗ってる頃に自走で菅生まで走りに行った事がありました。
若いパワーって凄いよね。(今は酒powerのみ)

しかしFRだとなかなか面白いコースではなかったですか?
記憶では フラットなコーナーが少なかったような気がしましたが・・・

フラットなコース自体少ないんですがぁ
コメントへの返答
2010年4月1日 8:54
そーいえば、昔はよく自走で遠征してたね。

SUGOまで行ってたのか~(^^;)

SUGO、面白いコースなんだけど。。。

つーか、書いていたレポが消えました。(><)

プロフィール

「@ネーポン 久々にみんカラ見ましたw」
何シテル?   12/29 15:11
犬好き 車好き 車いじり好き サーキット走行(FSW、茂原) 【サーキットベストラップ】 ●FSW:2分07秒203(2009/12/22) ●...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R81 ブレーキローター割れ過ぎだろ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/26 00:57:21
椎茸ランド増設工事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/03 20:50:04
エボミ第3戦に向けて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/02 20:46:08

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
専属メカニック専用機 エンジン系チューン内容  トップフューエル 零1000パワーチャ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オヤジ専用機 2007/12/28に納車。 走行距離1000キロチョいの中古車 ア ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
専属ドライバー専用機 エンジン系チューン内容  K-TECH コンプリートエンジン(ハ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ画像用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation