• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

今日もロータリーエンジンつながり

今日もロータリーエンジンつながり 長男の塾の迎えに行った時、塾の先生から話しかけられました。

先生 「お父さんもロータリーがお好きなようで」
私  「え? は、はい…」
先生 「私も昔、ロータリーに乗ってたんですよ。ルーチェAP、その次もルーチェ、その後はコスモに乗ってました」
…ですって。
先生の年齢は不明ですが、私より少し上の40後半くらいかな。
今はもう歳だからと、赤いMPVにお乗りです。(まだまだロータリーOKですよ!)

あの時のおじさんといい、ロータリーって特別なエンジンだから、その存在を知ってる人がいると嬉しいんでしょう。
私もそうですけど、ロータリー好きな方って、みんな仲間みたいなもんだと思ってるんでしょうかね~。

またまた、ロータリーエンジン万歳!!

ブログ一覧 | 今日の出来事 | クルマ
Posted at 2009/01/16 00:01:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 0:09
コンバンワ━ヽ(*´ω`)八(*´ω`*)八(´ω`*)━ァ!!

RX-8を所有しているだけで、そのようなサプライズがあるんですね~!

私には、今のところありませんが(笑
コメントへの返答
2009年1月16日 0:25
こんばんは。

私もいい歳でREに乗ってるからかもしれませんけど、わりと年齢が上の方から話しかけられやすいみたいです。

実はみんな、ロータリーの話をしたくてうずうずしてるんですよ!
2009年1月16日 0:12
お疲れシャアまです!
コムばんわ♪

・・え!?私は、ロリ~タなのですが?
何か(プチ怒)

先生としばしの・・沈黙・・・
と7474お馬鹿劇場は・・ここまでに致しまして・・・

いいじゃないですか☆お話が盛り上がって!!!

ちなみに・・ボクのバイクさんのエンジン(デスモ)
ロ~タリ~エンジン様と比べると・・失礼極まりないのですが、
超~貴重な・・世界に誇れるエンジンさんです!!!!!
コメントへの返答
2009年1月16日 0:38
こんばんは。

ロ、ロリ~…。
せ、先生…、ハァハァ(爆)

おっと、失礼!無礼!アムロ・レイ!


ほんの少しの間だけのお話でしたが、嬉しかったですよ。
エイトのおかげです。

デスモ?… ←ググりました。
デスモドローミックっていう機構ですか?
高回転でも正確に動作するっていうことですね。
さすがDUCATIです!!
2009年1月16日 0:14
ロータリーエンジンは伊達じゃない!! 
俺も周りの人から、ロータリーエンジンってだけで、なんか話題にされますね~ やっぱりロータリーは唯一無二の存在ですね☆ 
コメントへの返答
2009年1月16日 0:40
やっぱり、ロータリーエンジンは特別な存在なのです!
私もエイトを買った当初、職場の、年齢が上の方々からいっぱい話しかけられましたよ。
2009年1月16日 0:34
繋がるっていいですよねw

昔だったら・・・どの車種もロータリーだったのにね
その時にMPVがあったら・・・。
MPVもロータリーだったんだろうな~♪

私もロータリーのお陰で大佐の部下になってます★
(´▽`*)アハハ
コメントへの返答
2009年1月16日 0:43
なんか、嬉しいです!

そうですね~。
今でも、もっとロータリーの車種を増やして欲しいですね~。
もっともっとREの開発を進めていってもらいたいです。

いや、上司でも部下でもないですよ~。
「なまか」ですから(笑)
2009年1月16日 0:36
中学校の技術室にロータリーエンジンのカットモデルがあったんですよ~
持ち手が付いていて手で回せるようになっていて、興味津々で回しまくった覚えがあります。

8には一度しか乗ったことがないですが、回転フィールとサウンドは今でも鮮明に覚えてますよ~
同じマンションの方が購入を検討されているようなので、思い切り背中を押したいと思います(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 0:47
ユーヘイさんの方が、私よりもロータリーとの出会いは古いじゃないですか。
私は恥ずかしながら、エイトを買うまでは名前を知ってる程度でしたから。

RX-8、いいですよ~!
その方にも宣伝しておいてください。
何なら私がRX-8の素晴らしさをアピールしに行きましょうか?ユーヘイさんにも(笑)
2009年1月16日 2:47
エイトに乗ったら友達増えそうですね♪
うちの親もよくロータリーロータリーって言ってます
もしトヨタがロータリーを出してたら、ロータリーは世界を代表するエンジンになっただろうと…
コメントへの返答
2009年1月16日 6:42
年配のおじさんたちが集まってきますよ(笑)
50~60代の車好きな方たちに人気がありますね~。

マツダがトヨタの様に大きくない会社だったからこそ、ロータリーエンジンが世の中に出てこれたんですよ。
2009年1月16日 7:19
おはようございま~す。
いやぁ~、ロータリーつながりって
いいですよね~。
私もFC時代からロータリーについて
熱く語ってくださる方々に何人か
お会いしてきています。

このブログで出会った方々もロータリーが
あってこそです。

久々にロータリースピリットを
引張り出してまわしてみようかな~。
コメントへの返答
2009年1月16日 8:21
おはようございます。

ロータリーエンジンについて話しかけられる方は、皆さん熱いですね。
マツダがロータリーエンジンを作り続けてくれてるおかげです。

確かに、みんカラのつながりもロータリーのおかげです!

ロータリースピリットを回しながら、ロータリースピリッツを感じましょう(笑)
2009年1月16日 7:36
おはようございます。

ロータリーつながりっていいですよねぇ。

7乗りの人って8を兄弟のように思われているような気がします。
誰にでも声を掛けられる性分ので、7乗りの友人も何人かいまーす。
コメントへの返答
2009年1月16日 8:34
おはようございます。

ロータリーのつながりを感じますね~。
RX-7からRX-8になって、ユーザーの幅が広がりましたね。
私のようにファミリーカーにも使えますし。
2009年1月16日 7:39
おはようございます(^^)

まぁ~
いじくり易い?
会話の題材になり易いのでしょうかね(^^;)

『好きなんですねぇ~』みたいな…(^^;)
コメントへの返答
2009年1月16日 8:37
おはようございます。

話しかけるきっかけにしやすいですね。
「ロータリーですね」と言うと、だいたい喜びますし(笑)

ちょっとマニア的な感じがして仲間意識が持てるんでしょうね~。
2009年1月16日 7:59
ロータリー、っていうよりも、赤いってんでRX-8買ったあっしはおバカです・・・(苦笑)
でもロータリー乗りだと言う人に良く声掛けられますね~
コメントへの返答
2009年1月16日 8:39
「赤い」っていうのも重要ですよ!
赤が似合う日本車なんて、あまりありませんもんね。
そんなgreen_openmindさんも、ロータリー乗りの宿命として、声をかけられるのを楽しみましょう(笑)
2009年1月16日 14:35
ぃいにゃぁ~(;´Д⊂)

私なんか「環境に悪いロータリーなんか乗って!」と年配のおじ様にマジ怒られました…
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

みんカラだけが私の心のより所です(T_T)
コメントへの返答
2009年1月16日 15:35
お年寄りは昔にあった事柄のまま考えが止まってるので、仕方ないです。
オイルショック後にロータリーエンジンがバッシングされたのは事実のようですから・・・。
今のロータリーエンジンは進化してるのにねぇ。

みんカラ仲間で慰め合いましょう。
。゜(゜´Д`゜)ヾ(´∀`*)ヨシヨシ
2009年1月16日 18:25
行きつけのスタンドの店員さんに元マツダの整備士さんがいて、会う度にロータリーについて談話しております。
やっぱりロータリーは特別なエンジンですねv
コメントへの返答
2009年1月16日 19:51
元マツダの整備士さんとは、心強い味方ですね!
そういう方とお話してると、知識も増えて嬉しいですしね。

ロータリーは世代を超えてつながっていける、とてもステキなエンジンです。
2009年1月16日 21:27
ロータリーでつながるっていいですね♪

自分は決まって聞かれるのが
「ロータリーって燃費、よくないでしょ?」だもんなぁ…。
コメントへの返答
2009年1月16日 21:51
話しかけるきっかけになりやすいですね。

燃費のことは、悲しいですねぇ。
昔のイメージはなかなか払拭できないですから…。
それに、回せばどんなエンジンでも燃費が悪くなるのはあたりまえですもんね。

もっと良いイメージでロータリーを認知してもらいたいですよ。
2009年1月16日 22:47
ロータリー万歳!
先生、熱い人ですね~。

確かに、今でもロータリー=燃費が悪いというイメージは拭えない状況ですね。RX-8欲しいって言うとみんなに言われます(´Д`;)
コメントへの返答
2009年1月16日 23:01
ロータリーを語る人って、熱いですw

う~ん、昔のイメージって強烈ですねぇ。
燃費、そんなに悪いとは思わないですけどねぇ。
私の3年間の平均は8.2km/Lです。ハイオクで。…やっぱり悪いですか?(汗)

排気量が大きくて重いミニバンと比べると勝てるんじゃないでしょうか(無理?)
2009年1月17日 7:35
知り合いのおっちゃんとか親戚のおっさんとかが
ロータリーやんって必ず言ってくれます。
そんな車ってRXしかないでしょうね。(^^♪
コメントへの返答
2009年1月17日 8:11
おじさんたちとのコミュニケーションの道具として重要ですね。
そういうおじさんたちにとっても、ロータリーエンジンは特別なエンジンなんですよ。
昔を知ってる人たちには、今のロータリーエンジンの良さをアピールしましょう。

プロフィール

私と妻と子供2人、家族4人でRX-8をファミリーカーとして使ってます。週末の買い物にも家族旅行にも大活躍です。 RX-8メンバーを中心に、いろんな方のペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ レッツII スズキ レッツII
スズキ レッツⅡ 2009.3.17 通勤用に中古を購入。 2ストです。 製造番号か ...
マツダ RX-8 シャア専用機 (マツダ RX-8)
加速、減速、曲がる、止まる、全てが自分の感覚と合っていて、思いどおりに運転できる、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation