• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリの"クロエコ号" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年12月14日

センターコンソロールドレスアップ (Kashimura カラーモール 貼付) 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは貼付完了の画像です。

夏頃にグリルにワンポイントと思って買った「Kashimura カラーモール」のブルーが余っていたのでそれを内装のアクセント用に流用してみました。
2
始点はかなり奥側なので覗き込まないと見えませんが、溝に沿って(自分は溝の上側に合わせました)貼付していきます。
接着面が小さいので良く脱脂した後、こまめに圧着するように貼付します。
3
折り返しの部分はRがきついのでより慎重に圧着させていきます。
この折り返しのR部分をクリアすればほぼ成功です。
4
貼付終了後の折り返しのR部分です。
接着面が少ないのでしっかり圧着しながら貼付するのがコツかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラインテープ貼り付け

難易度:

洗車72回目

難易度:

スマートキー電池交換(2回目)

難易度:

格安パーツ遊び

難易度:

オイル交換

難易度:

キーロック連動オートパーワーウインドウキット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から317週間  北海道立近代美術館 http://cvw.jp/b/1574367/48618792/
何シテル?   08/24 22:58
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation