• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリの"クロエコ号" [ホンダ フィットハイブリッド]

番外編『夜の動物園』その1(2014年8月23日)

投稿日 : 2014年08月25日
1
さっぽろ円山動物園では7/19~8/30迄の毎週土曜、夜の動物園と題して17時~21時までの夜間開園を行っています。

昼行燈の夜行性の動物達の本当の姿が見れる!?ということで行ってきました~

まずはアムールトラ。
美しい姿で夕暮れのご自分のテリトリーを闊歩しています。
2
行儀の良い猫みたいなポーズで休んでおりますが・・・
前足もガッシリ、牙もバッチリです。
3
続いてはユキヒョウ。
本物のヒョウ柄は気品があります。

関西のオバチャンが着てるヒョウ柄とはチョット違う?w
4
木登りも大好きで意外といつも高いところにいますけどこの時はなんだかサービスよくてやたらこちらにきてました~

ブツドリの肉付きが良いので餌の確認で近づいてる!?
5
シロフクロウ。

名前から想像が付くと通り北極圏に生息しているフクロウです。
北極圏の白夜のある地域に生息しているため日中も積極的に活動するそうです。
6
アメリカワシミミズク。

アメリカ映画の夜のシーンなどでよく使われているフクロウの声は彼らの鳴き声らしいです。
鳴き声以外にもアメリカ映画の夜のシーンなんかにも実際登場してるイメージがあります。
7
エゾフクロウ。

日中はほとんど動かない夜行性。
陽が落ちかかってる間はずっと半目状態でしたw
エゾフクロウは飛翔能力・狩りの能力ともに低いそうです。
が、愛嬌ある顔立ちはキュートw

余談ですが、アリオ札幌のフードコートのラーメン屋さんもえぞ梟です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月22日07:57 - 08:25、
11.69km 27分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/22 08:25
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation