• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換 超久しぶりのブログ更新です。

更新が久しぶりになったのは・・・。
まあ、いろいろありまして。ってことで。(笑)

さて、購入してもうすぐ2年になろうとしているB3Sですが、GW最後の日となる今日、エンジンオイルを交換してきました。

前回の交換から約11ケ月、走行距離にして約1万キロを経ての交換となったのですが、今回は走行距離が増えてきたこともあって少し硬めのものにしてみました。

思い起こせば、2010年9月にあれこれ悩んだ末に選択した「モービル1 RP 0w-40」
フィーリングも良くて減りもほとんどない。大のお気に入りのオイルでした。

その後、2011年6月に交換となったのですが、このときには残念ながらモデルチェンジしてて「RP」は無くなっており、その後継とおぼしき「モービル1 UP 0w-40」を選択しました。

UP、最初の頃は減りも少なくて良い感じだと思ってたのですが、交換後3ケ月ぐらいから急激に減りが激しくなってきました。
今年の年明け早々にオイルチェックしたときにもかなり減っており、約700ccほど補充したのですが、今日交換したときに作業をお願いした方に確認してみたのですが、「1L弱ほど減ってましたよ~」とのこと。

モービル1って減らないイメージがあったのですが、ちょっと認識が変わってきました。
RPとUPでの違いなのか、交換後の走行距離の問題なのか・・・。
そもそもクルマ自体の走行距離も増えてきたことも要因かもしれないですけど。

ちなみにUPの減り具合には不満でしたが、継ぎ足しながら使った1万キロ、性能的にはほとんど衰えを感じなかったように思います。
(減るかもしれないけど、やっぱりいいオイルなんでしょうね。)

さて、今回選択したのは同じモービル1のものですが、「5w-40」のものにしてみました。
コスト的にはUPより更に安く、これで満足できるようなら全然助かりますよね。(笑)
しばらく使ってみて自分なりの評価してみようと思います。

で、オイル交換してて気が付いた・・・。
そういえば、B3Sって購入してそろそろ2年なんだよな~。

ってことは、・・・車検じゃん!?
ブログ一覧 | ALPINA | クルマ
Posted at 2012/05/06 23:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年5月7日 0:05
お久しぶりデス
もう二年も経つんですねぇ。

家のも今年の秋に車検を控えています。
現46に乗り始めてからもう四年も経つことに驚きです。子供もデカくなる訳だ…。

オイルは種類が多く迷います。エネオスのオイルを使ってみて不満は感じていませんが、そもそも自分が鈍感過ぎてメリットもデメリットも気付いていないだけかも知れませんが(笑)

良い季節になってきましたね。
今日は、雹が降ったり竜巻が発生したりと色々ありましたが。
お山を46で流したいですネ♪
コメントへの返答
2012年5月7日 0:36
こんばんわ。ご無沙汰してます。

そうなんです。もう2年も。
早いですよね。

ちなみにオイル交換の後にDに車検の予約に行ったのですが、ひび割れだらけで擦り減ったままのリアタイヤは確実に車検に通らないとのこと。

納税時期+タイヤ交換+車検・・・
もう溜息が出るばかりですね。(笑)

モービル1のオイル、いいと思いますよ。
UPは減ったけど合格点じゃないでしょうか。
今度のはUPより下のランクのものなので、あまり期待できないかもしれませんけど。

お山、行きたいですね~。
気持ちよく流した後に温泉で。なんて最高でしょうね!
2012年5月7日 0:13
こんばんは
お元気ですか?

同じメーカーの製品でも,減り方がそんなに変わりますか・・・
ちょっと気になりますね.
コメントへの返答
2012年5月7日 0:39
こんばんわ。
はい、元気ですよ。私もB3Sも。

そうなんですよね。RPのときには考えられないくらいの減り方でした。

も、もしかしたらお漏らし!?
2012年5月7日 7:01
お早うございます(^ ^)
ご無沙汰をしております(^^;;

オイルですね!
僕もそろそろ交換時期なので悩みます(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月8日 2:02
こんばんは、ご無沙汰しています。

はい、オイル交換してきましたよ~。
Dの純正品は高いので、今回も超自動後退でモービル1にしました。
2012年5月7日 10:30
こんにちは!
もう二年になりますか?
月日が経つのが早いですね。
今年はかなりメンテが必要な時期になっています。

例の件も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年5月8日 2:09
こんばんは、すっかりご無沙汰してしまいすみませんでした。

そうなんです、もう二年になるんですよね~。本当に早いものです。はい。

46は年が経つのと走行距離が嵩むのとでメンテナンスが必要になりますよね。

例の件、了解しました。
近くなったら連絡します!
2012年5月7日 10:52
こんにちは、ご無沙汰しております(^^;
やっぱり減りますよね!?
ワタシもRPからUPに換えて減りが早くなったような気がしていました。
だいたい4000kmで1Lの消費ですが、RPはそんなに減らなかったんですが。
5-40はとても興味深いところですので、インプレお待ちしてます(^^)
コメントへの返答
2012年5月8日 2:22
こんばんは、ご無沙汰しています。

そうですか、zdmさんのも減りが激しくなってましたか。
やっぱりRPとは成分がだいぶ違うのですかね。

5w-40、B3Sには今回初めて入れてみたのですが、これで問題なければコスト的にかなり助かりますよね。
2012年5月7日 21:53
こんばんは^^
ホントご無沙汰しております(o*。_。)oペコッ
もうすぐ車検ですかぁ~!
オイル消費は、少ない方がいいですよね
驚かすつもりではございませんが、
車検の時によくチェックしてもらった方がいいかもですね^^
と言いつつ、自分のも先日オレンジのオイルランプが点きまして(苦笑
コメントへの返答
2012年5月8日 2:14
こんばんは、ご無沙汰しています。

そうなんです、今回のUPは減り具合が激しかったように感じたんですよね~。
お漏らしがないかして、車検のときにしっかり見てもらうことにしますね。

プロフィール

「@ウッチーー さん、はい、新東名に入り交代しました。
楽チンですよ〜」
何シテル?   12/29 11:15
これまで国産車を乗り継いできましたが、40を過ぎて初めてBMWを入手。 以降、E46 330i → VOLVO S60R → E46 ALPINA B3S →...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PS VR2来た〜🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:41:54
ランニングイン・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 22:49:00
無常な日常(海外情報/One Man, One Engine) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 00:57:18

愛車一覧

メルセデスAMG AMG GT メルセデスAMG AMG GT
C63 CoupeからAMG GTSに乗り換えました。 2015年モデルで少し古いのです ...
メルセデスAMG Cクラス クーペ メルセデスAMG Cクラス クーペ
CLA45 AMG から AMG C63 Coupe に乗り換えました。 スタイリッシュ ...
AMG CLAクラス AMG CLAクラス
ALPINAからAMGに乗り換えました。 Mercedesが新しい分野の開拓のためにリ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2003年型 B3S AT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation