• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

DCモーター扇風機導入

DCモーター扇風機導入 この夏、DCモーターの扇風機を導入しました♪
これまで使っていたものが大学1年の夏、寮で涼をとるために買ったやつで、今年で13年目となり、首振りの時に「ギー」って音が出る事があったり、上向けても重さで下がってきたり、モーター部がほんのり暖かくなったりしてきたので、今話題のDCモーターのものに切り替えました。

まだかなり高いので有名メーカーや国産大手メーカーのものは買えませんでしたが、今回購入したものは真上を向けてサーキュレーターとしても使える意欲作で、店頭で消費電力なども比較したりしながら決めました。

DCモーター扇風機に拘った最大の目的は省消費電力。これまでのACモーター扇風機は弱で30W程度、DCモーターは微風で3W。風量が違いますが、これも目的のひとつ。ACモーターの弱って風が強過ぎなんですよね。離して設置してるのに風が強い、なんていう機種もあります(ウチの実家のがそう・汗)。
DCモーターの「微風」は購入初日は風が吹いているのが全然分かりませんでした。それほど風が弱いんですが、2日目以降、風を感じるようになるともう快適。これを求めていたんです♪

リモコンは使う事がほぼ無いのが分かっていたので本体に完全に収納出来る機種を選びました。

私の場合、扇風機はほぼ24時間連続運転になります。起きている間は自分に向けて微風、寝ている時は寝室の空気の循環。一般的なACとDCの比較では1日8時間使用という条件になりますが、私はその3倍もの効果を得られます。暑がりなため扇風機の使用期間も長く、涼しい長野県にあっても1年のうち半年は使用しており、出力差から1年間で2k円以上電気代を節約出来ます。5年で10k円以上となる計算です。これでほぼ元がとれますw

という事で、何としても5年以上使って元をとった生活を送りたいと思います♪
ブログ一覧 | 電化製品 | 日記
Posted at 2013/08/14 23:18:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ定期便 http://cvw.jp/b/157694/42748174/
何シテル?   04/17 23:28
チタニウムカーキ色のエクストレイルに乗っている湯といいます。 皆様のお友達にして頂けるのならそんな嬉しい事はありません! 色んな方とお友達になりたいです( ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

K-PACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/13 10:47:30
 
この漢、バスヲタにつき。 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:45:03
 
長野市を走る路線バス応援サイト 
カテゴリ:バス
2008/12/12 08:40:32
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2014年3月にマイクラC+Cを降り、T32エクストレイルに乗り換えました。色はチタニウ ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
2011年10月にK11マーチを降りてマイクラC+Cに乗り換えました。 英国の風が吹く、 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
最初の愛車はZ10キューブでした。 元はオカンの車でした。1週間だけ所有してすぐ次のK1 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
私の前の愛車、並カッコいいマーチ君です。99年式の7型というちょっとマニアックな年式の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation