• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん君の"黒船ちゃん" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2025年1月28日

黒船ちゃん、エンジンの調子は?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クリーンディーゼル車の黒船ちゃん(。・ω・)ノ゙


今回は2024年までの平均燃費・DPF再生間隔など、黒船ちゃんのコンディションの指標を備忘録として整備手帳に記録します。

前回は2024年2月にUP。
完全私的な備忘録なので、興味の無い方はスルーして頂いて大丈夫です😅
2
◯2021年〜2024年燃費計と実燃費の差異

2021年−9.5%
2022年−9.7%
2023年−9.7%
2024年−9.7%

実燃費は車載燃費数値より大体10%程度低い。

YouTubeの情報では煤の堆積等の原因でエンジンの状態が悪化すると、差が拡大してくる可能性があるとの事だったので、気にして見てますが今のところ大きな変化はありません。
3
◯2022年〜2024年平均燃費の比較

2022年はコロナ禍で遠出があまり出来ませんでしたが、以降は遠出も増えたためそれに伴い平均燃費も上昇。
2021年2月下旬納車のため、その年のはデータ化しませんでした。

燃費性能の低下は見られません😀



改めて、大柄ボディに関わらずこの燃費はバケモンだと思う(;^ω^)
4
◯2023年〜2024年のDPF再生の比較

2023年以前はちょっと面倒くさくなってデータ化止めましたw
数値的には2023年と大きく変わりません。

★補足
赤色の範囲は夏季を表してます。
青色の範囲で尚且つ再生間隔距離が同じになってる箇所は、途中気が付かなかったため、推定での距離になってます。


2023年と2024年の違いは、夏季の再生距離間隔が300kmを切ることが増え、250kmに満たない事も😅
煤が蓄積してきてるのかな?
再生間隔を短くしてちゃんと焼き切ってくれてると信じよう( ゚∀゚)

11月以降、寒くなってからはさほど変わりません。気温が低下するからDPF再生が発動しにくくなるのだろうか?

年間の平均間隔距離は、2024年が50km程短くなってしまいました。
5
◯エンジン音・振動

納車当時と比べると、明らかに音・振動共に大きくなってます。

納車当時は50dB以下の時もありましたが、最近は絶対50dBは余裕で超えてますね(^_^;)
今時期は特にエンジン音が大きくなりやすいので60dB超えてると思います😂

この辺りは間違いなく変化を感じます。



とりあえず、春になったら改めて測定します。
6
◯燃料添加剤
ひでぽんさんを始めとする煤洗浄を行っている業者さん達は、添加剤を使用を勧めていません。
Amazon等、ネット通販のレビューはいいんですが、今こんな感じの使用頻度にしてます(^_^;)

★ディーゼルウェポン
以前より更に間隔を少し開けて4,000km毎へ。

★スートル
2024年2月を最後に添加を中止。

スートルを止めたら、夏場の再生間隔距離が明らかに短くなりました。年間の平均も50km短くなってるので、スートル添加による効果があるのは間違いない。

ただ、それが車にとってGOODじゃない可能性がある以上使えない…。
7
昨年11月に60,000kmを突破した黒船ちゃん。

YouTube等の情報だと、煤洗浄は100,000km前後で1度行うのが推奨されているようです。
ただ、新車当時の性能を維持したい場合は、60,000km前後でとの事(;^ω^)


極寒の北海道…

冬用の軽油は煤を精製しやすいようなので、80,000km〜90,000kmでの煤洗浄を検討します( *ˊᗜˋ)ノ"

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( CX-8 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル+エレメント交換 記録簿

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

51390km オイル交換

難易度:

オイル交換とエレメント交換

難易度:

DIYエンジンオイル(3回目)交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月29日 0:01
何も考えず、ただひたすら走り、気がついたら8万キロ超えてます。洗浄を検討します。
コメントへの返答
2025年1月29日 14:17
こんにちは😊


もう80,000kmですか!
旭川のとある方に匹敵するぐらい走ってないですか?(^_^;)

アクセラくんの走り方だと、意外と煤の蓄積少ないような気がしますけどね🤔

60,000kmの黒船ちゃんの方がヤバい気がする(汗)
2025年1月29日 6:05
大型車なのに燃費が良いのは素晴らしいですね!
あん君さんはディーゼルの仕組みを理解しておられますから、長く維持できるのではないでしょうか?
😊
コメントへの返答
2025年1月29日 14:23
こんにちは´ω`)ノ


郊外を走る事が多いとはいえ、総重量2t超えの車でこの燃費は凄いと思います。

何も知らない素人ですが、データ化を楽しんでる自分がいます😅
自分の性格にピッタリの車ですw

ありがとうございます🍀
長く付き合えるようにしたいです♪

プロフィール

「みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/ http://cvw.jp/b/1580405/48568476/
何シテル?   07/31 16:39
あん君です。 ご訪問ありがとうございます! 北海道在住のおっさんです( ´ ▽ ` )ノ 黒船ちゃんこと我が愛車CX-8、Nパンダこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントワイパー・アーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 07:49:08
KILIGEN 軽量ホイールナットカバー(黒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:40:02
マツダ(純正) CX-8 ブラックトーンエディション グリルフィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 05:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 黒船ちゃん (マツダ CX-8)
2017年式 (´ 3`)♪ XD PROACTIVE AWDに乗っています😉 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nパンダ🐼 (ホンダ N-BOXカスタム)
WHITE&BLACKなN-BOXカスタムです(о´∀`о) 2016.6.26に我 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラくん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2010年車の前期型BLアクセラスポーツ! (*゚▽゚)ノ 中古で購入しました。 9 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラさん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
平成21年の中古車を今年6月に購入しました。 HDDナビ、バッグモニター、HID、オプシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation