• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

so-naの愛車 [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年10月1日

車にパソコンを搭載してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コムテックZDR037の画像を車で見れないか?
ドラレコ本体のディスプレイでは小さくて何が何かよくわからない
ドラレコ専用ビューワソフトはPCでしか使えないらしいし…

と言う事で、車にミニPCを搭載してみることに

GMKtec(よく知らない)中華製のパソコンです
2
KEIYOのAPP CASTのHDMI入力からディスプレイオーディオに接続

仮の設置なので、電源はラゲッジのAC100Vから取りました
3
事前にディスプレイの大きさに解像度を合わせて、操作しやすいようにアイコンは大きくしておきます
コムテックのホームページからビューワソフトをダウンロードしておいたので作業は順調にすすみました
4
PCにカードリーダーを接続してドラレコのマイクロSDを読み込ませ…

ちゃんと映りました
GPSデータから地図表示もバッチリ
5
バックカメラから車内方向を撮っている画像もしっかりと映っています

今回は試していませんが、純正デジタルインナーミラーの画像も見れるはずです
6
PC本体はセンターコンソールにすっぽり入りました
仮の設置ですが、ジャストフィットで笑えます

これで、いつでもどこでもドラレコ画像をすぐに確認できます
7
ちなみにディズニープラスなどの動画は全画面で映りました

横に伸び過ぎな気がします(笑)
8
試してみたら オプションのHDMI入力でもPCは映りました

こちらは全画面ではありませんでした

ブルーレイやDVDドライブの接続など、今後の拡張性に期待できると思います

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

2024年振り返り

難易度:

ドライブ診断7月

難易度:

ドライブ診断 6月

難易度:

ボンネットダンパー取り付け

難易度:

備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

so-naです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サブウーファー バッ直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 22:05:25

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
念願のハリアーPHEVです。 車イジリが好きなので、コツコツとDIYで 自分らしい1台を ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
改良後ハリアーハイブリッド
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
中古です
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三菱 エアトレックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation