• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うなぎぱいの愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2023年8月13日

ヘッドライトの黄ばみ磨きとコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトの黄ばみが目立ってきたので磨きます
2
120→240→400→800番手で磨きます。クリア層を剥がすまで磨きます
3
2液のウレタンクリアを塗装します。
(左上)パラ吹き これしないと乾燥する際にクリアがひび割れします・・・
(左下)2回塗装後 重ね塗りのインターバル10分間隔で塗ります
(右)4回塗りの塗装の際には、垂れない直前で厚めに塗りました
4
クリアまでの前後比較ですが、写真じゃ分かりにくい・・・
5
ここからだと違いがわかるはず
(左)磨き前
(右)磨き後
6
新品と見間違うほど綺麗になりました。
やはり塗装はダンゼン夏のこの季節が楽で良いです。気温も湿度も高くないこの季節。。
身体的にはきついですが、なんてったって垂れない。途中厚く塗りすぎて垂れるかと思いましたが、セーフでした。冬なら間違いなく垂れてたでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録:ヘッドライト研磨+コーティング

難易度:

ウインカーポジション取り付け

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

サイドマーカー取り付け 北米60プリウス純正流用

難易度: ★★★

ヘッドライト光軸調整

難易度:

光軸調整した結果

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1584926/car/1176479/3862033/note.aspx
何シテル?   08/12 23:02
日々、経時劣化が進んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 09:39:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁号として増車
マツダ MPV マツダ MPV
最近はもっぱら維持ってばかりです・・・。泣
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
もう、20数年前の昔話です・・・。 ローレル丸車を解体屋から5万で買ってきてRB20DE ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
MT載せ換え、でふズリズリ仕様。楽しかったなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation