• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうたローラモの愛車 [マツダ デミオ]

第4回 倉敷旧車倶楽部フェスタ ③

投稿日 : 2013年11月17日
1
では日産(プリンス含む)いってみましょう~

グロリア、セドリック。
2
プリンス・スカイライン
3
ダットサンロードスター2000
4
フェアレディ。(ローウインドスクリーン)
5
フェアレディZ。
6
スカイライン。

言わずと知れたハコスカです。
2Dr、4Dr多数。
7
ハコスカ②
8
ハコスカ③

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月17日 22:40
細かいですが,3枚目のは左ハンドルの逆輸入車なので,正式名称はダットサンロードスター2000(SRL311)になります。

4枚目のフェアレディ2000(SR311)は,ローウィンドウと呼ばれるモデルでバックミラーがダッシュボードにあるのが特徴で,生産台数が少なく,希少価値が高いクルマです。
コメントへの返答
2013年11月17日 23:32
う~む、左ハンドルにも気付かなかった私っていったい・・・(爆)

いや、勉強になります。


2013年11月17日 23:47
連投失礼します。

左ハンドル車は,旧車雑誌の編集者でも見逃すことが有るそうなので,そんなに気を落とすこともないと思います(笑)

特にこの2台は,国内仕様の部品が随所に使われているので気づきにくいです。

輸出仕様のかつお節(オーバーライダー)付きのバンパーが国内仕様になってたり,サイドマーカーやウィンカーレンズ,エンブレムが変更されてたり,フェンダーミラーが取り付けられいます。
コメントへの返答
2013年11月18日 0:16
お慰め頂きまして言葉もございません・・・(泣)

逆輸入車ということで、さらに
オリジナルパーツの入手が困難なのでしょうね。

詳しい解説ありがとうございました。

プロフィール

All we are saying is give peace a chance
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/17 11:45:32
mocoさんのツイート 
カテゴリ:個人サイト
2018/10/12 22:10:33
 
バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/04 23:33:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XD ブラックレザーリミテッド(AT_1.5)   (ベース車 XD Touring L ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弟のクルマです。 タイプRS-R(ロータリーエンジン生誕30周年記念限定車) 全国限 ...
ヤマハ ベルーガ50 ヤマハ ベルーガ50
就職後約一年間通勤用で乗っていました。 重くてのんびり走るスクーターでした。
マツダ ラピュタ マツダ ラピュタ
息子のクルマです。 カラー:アズールグレーパールメタリック
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation