• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAa@Atenzaの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年8月16日

レッドラインちょい足し(ステッカー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
簡単にできるステッカーチューンです。
2
わかりますかね?
下の方のほっそい赤ラインです。
間違い探しができるほど…目立ちません(笑)
3
貼る場所に悩みました。。。
アクセラは微妙なラインでデザインされていて
ステッカーで追うのは不可能。んー、難しい。
4
あとはこんなところにも。
メッキモールより簡単で、
貼り直しもできるので気楽なもんです。
5
全体像

離れるとほぼわかりません(笑)
まぁ施工した本人の気分が変わるということで。

今回は3mmを使いましたが、外装には5mmが良いかと思われます。失敗したー!
6
MID周囲のドレスアップ失敗による副産物(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/1592677/car/1182499/2453900/note.aspx
7
8/28追加

リアが寂しい(>_<)
ということでとりあえずラインステッカー追加。
LEDエンブレム付けたい。。。
8
ブラックアウトもしたいなぁ…
時間もお金もないから無理ですが。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション実施@117,857km

難易度:

自作ナンバーステー錆び対応

難易度:

ラッピング

難易度:

リアハッチまわりの気になること

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

子供でも取り付けできる 配線不要のワンタッチドラレコ MF-BDVR003-P ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月16日 20:25
こんにちは~
かあっこい~ぃ(*゚▽゚*)

ちょっとラインテープ探してみようかなっ
5mm参考にしてみます(^^♪
コメントへの返答
2013年8月17日 8:10
こんにちは!
ありがとうございます ^ ^

ほんと簡単なのでオススメですよ。
かっこいい整備手帳楽しみにしてます(^o^)/
2013年8月17日 8:45

初めまして。おはようございます。

偶然、通りかかりました (´∀`*)

センスが素晴らしいです ☆
良い お手本ですね ♪
コメントへの返答
2013年8月17日 12:36
はじめまして!
コメありがとうございます。

こんなところへようこそ(笑)

いえいえ、みんカラにはもっとセンスの良い方がたくさんいらっしゃいますので。大したセンスはありません。

お褒めいただきありがとうございます ^ ^

プロフィール

よろしくお願いします。 DIY初心者ですが、時間をみつけて少しずつでも手を掛けていきたいと思ってます。 と言いながら最近は忙しくあまり手を出せていません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダー遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 09:36:16
自作ボーンバーNo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:15:45
ボーンバーを自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:12:32

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
GJ後期(フォグなくなったやつ) 6BA-GJEFW 20S proactive bl ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
はじめまして! マツダ アクセラスポーツに乗っています。 以前は家族と共有でデミオに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation