• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takkeccinoのブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

大人のスポーツカー!いやGT?欲しい…

大人のスポーツカー!いやGT?欲しい… 全体として大人のスポーツカーで、普段は通勤などの足車として使いつつ、時々スポーティに運転、休日には夫婦でロングドライブ、そんな使い方が似合いそうです。
 上がりの車は幌車より、こっちかも。欲しくなった。
Posted at 2024/06/01 18:30:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年05月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】

Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?
回答:エンジン内部の洗浄
Q2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。
回答:洗浄能力が高そう
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/05/25 07:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月20日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲットキリ番ゲットしました。
2.5年で15000キロ
もう少し走れると良いな🙆
Posted at 2024/05/20 08:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

渋谷の桜

渋谷の桜渋谷の桜🌸がニュースになっていたので行ってみました。
写真撮りたくなる気持ちわかるけど、交通の邪魔になってはいけませんね





Posted at 2024/04/10 23:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月07日 イイね!

ブレーキの効き方

普段あまり信号の多いところに行かないので明確に気づいてなかったけど、NDのブレーキの効き方に違和感ありませんか?踏力の増加と減速力の増加が一定じゃないというか

最近気になり出して、気になると違和感がおさまらなくて。

ブレーキってこんな感じだと思うんですよね。
1. ブレーキペダルを踏む
2. あそびの分空走
3. パッドとローターが接触して減速開始
4.踏力を増す
5. 踏力の増加に比例または踏力の増加より少し強く減速力が増す
6. 踏力を緩めて停止

4と5が比例してないというかガクガクというと大袈裟だけど、減速力に揺らぎがある。

不具合というよりチューニングして解消するのかな?

何を変えれば良いのだろう?キャリパー?
Posted at 2024/04/07 23:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月09日07:08 - 08:42、
49.99km 1時間33分、
15ハイタッチ、コレクション10個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   06/09 08:42
 最後の純ガソリン、マニュアル車として、NDロードスターを選びました。大切に乗りたいと思います。  私と同じような下手の横好きの方にお役に立てるような情報を提...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラーを補修する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 22:51:36
マフラーのサビ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:50:53
マツダ(純正) オートドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 20:33:27

愛車一覧

マツダ ロードスター どす太くん (マツダ ロードスター)
内燃機関、MTの終活。 2022年3月19日 写真変更。 2023年4月30日 写真少し ...
メルセデス・ベンツ Aクラス NANA (メルセデス・ベンツ Aクラス)
 メルセデス・ベンツ Aクラスに乗っています。  2021年11月末からNDロードスター ...
マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
 11年乗りました。前期型の4ATでなければ、もっと長く乗っていたと思います。  運転 ...
クライスラー PTクルーザー クライスラー PTクルーザー
アメリカで1年半乗りました。 僕のいた南部では車必須ですが、アメリカではデカい車が多い。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation